ご自宅でハンディクリーナー使ってますか??



我が家には小さい子供がいるので食べこぼしがひどいんだけど、


やっぱりその都度、重たくて大きい掃除機を出すのって


一苦労なんだよね。


コロコロだとお菓子のカスとかちゃんと取れないし、


掃除機かけた後に、隅の方にホコリを発見!なんてこともあるし


ハンディクリーナーってその点、ささっと小さいゴミをとるのに便利そう。



今、巷で話題ドイツ家電コーボルトVC100Sに興味を持ち始めている私・・・。


商品詳細URL→http://www.fig777.com/?product=充電式ハンディクリーナー-コーボルト-vc100s

お写真はこちらからお借りしてます▼▼

【ドイツ家電の魅力溢れるハンディクリーナー】
http://www.fig777.com/?p=73




①私がVC100Sハンディクリーナーに関心をもったきっかけは・・・・



スタイリッシュな見ため!


スリムさや、持ちやすそうな点。


そして、ドイツ家電って、なんだかオシャレじゃない??


まずは、そんな所から、じわじわと関心を持ちはじめました!







って、事で我が家にも、一応ハンディクリーナーはあるの・・・・。


それはこちら▼



おい。いつの時代のハンディクリーナーだよ!


ってつっこまれそうだけど・・・・・


ちなみに。。。。




1989年製wwwww





実は、結婚前に自宅の物置にしまってあったので、


誰も使ってないから持ってきてたの。


しかし、我が家でもあまり出番がなかったんだよね・・・。



重たいし、普通の掃除機よりうるさい音なんだもん笑


それで、吸引力にかけるんだな・・・・。




そこで、私が


②VC100Sハンディクリーナーに求める特徴・機能は・・・・



1軽い事。


2食べこぼしなどの小さいゴミや、部屋角、端に溜まるゴミが楽に吸い取れる


3使用後の掃除(メンテナンス)が楽な事


4使い方が簡単な事かな!





③VC100Sで「いいね!」と思ったところは・・・。


コーボルトVC100Sは、スタイリッシュな見ためが抜群だし、縦置き できるから


インテリアのように部屋にそのまま出していてもいいってゆーか、


こんなおしゃれだから、出して見せびらかしたいw


こちら、充電中のVC100S▼

おしゃれな加湿器みたいじゃない?

C8

お写真はこちらからお借りしてます▼▼

【ドイツ家電の魅力溢れるハンディクリーナー】
http://www.fig777.com/?p=73



【ドイツ家電の魅力溢れるハンディクリーナー】
http://www.fig777.com/?p=73

ライターさんのお話によると、


1軽いのにビー玉を何個も一気に吸い込むパワフルな吸引力。


22種類の付属品のノズルがついてる


とゆう点は魅力!


いいね!と思いました。


やっぱり、ハンディクリーナーだもの。ささっと使えるくらい軽くなくちゃ!


それに、通常の大きい掃除機とは違った場面で使いたいから


色々なスキマ掃除に活用したいもんね!



何よりも、ドイツ家電とゆう事で、


周りで持っている人、まだいないのもいいよね!


他との差をつけられるし、


機能面もデザインも優れている


コーボルトVC100Sを使ってみたいなぁ~!!


我が家の一員になってほしいわニコニコ



詳しい詳細はこちらからどうぞ▼


【ドイツ家電の魅力溢れるハンディクリーナー】
http://www.fig777.com/?p=73


【fig|モノ×ヒト×コダワリSTORE】

http://www.fig777.com/



fig|モノ×ヒト×コダワリSTORE(公式ストア)
コーボルトジャパン
【プレゼント】話題のドイツ家電ハンディクリーナーをじっくり体験しよう!! ←参加中