ベビーの寝かしつけが楽ちん!肩と腰の負担を軽減Baby K’tanベビーキャリア ←参加中 Baby K’tanベビーキャリアファンサイト応援中!


今回モニプラでこちらのイベントに参加しました~!!


Baby K’tanベビーキャリア です!

2011年8月、アメリカで「cerrified Miracle:ミラクルシール」賞受賞!

ミラクルシールは、

両親、小児科医や他の子育てグループと医療専門家によって厳格なテストの後に、

最も革新的で効果的なベビー用品が受賞する商品で、現在25製品のみが受賞。

ベビーキャリア部門では、エルゴ、ベビーケターンのみがミラクルシールを受賞しているんだって!!


へぇ~!!

そんな素敵なベビーケターンのベビーキャリア。

興味シンシンな私・・・耳





私が今使っているベビーキャリアは


エルゴと、メーカ不明のスリングです。




利点と難点は・・・・



ビギママライフ

スリングは、上の写真以外にも、もう1つ持ってて、

どちらも、譲りうけたもの。メーカは不明。

数回使っただけで、

手を添えないと、落ちちゃう心配があるし、

首が座ってない我が子に使うのが怖くて、

貰いものだから、説明書もなくて、

足の出す位置とかよくわからないし、

あまり使ってないの・・・。

だから利点は思いつかないんだ・・・あせる





ビギママライフ

エルゴを買った理由は、みんな使ってるし、みんながイイヨ!って言うから

買ってみたの。

まぁね、はじめての抱っこひもだから、

実際、これが本当に使いやすい部類に入るのか

比べようがないんだけど(笑)


デザインがカワイイ。

洗濯可能なのはいいよね。


それに、上のスリングよりは安全だよね。

ガッチリしてるから、子供を落としそう・・・

とか、そんな心配ない!


インサートを使えば、(写真の子供の首あたりに見える白いやつ)新生児からOK!だけど、


短期間しか使わないのに

わざわざ、別売りで買うのがもったいない気がするのは私だけ?(貧乏くさい?笑)

でも、買ったけどね。


あとは、肩ひも部分が分厚いから肩が痛くならない


けどね、肩ひもがイカツイ

私ね・・・・なで肩なの。

だーかーらー。

なんか、肩ギリギリに紐があって、フィットしてないように見えちゃう汗


家のパパがエルゴ使うと、サマになってんだけどな・・・。


腰ベルトがあるから、肩に負担ないのかもしれないけど、

座る時、大変なの!!

腰ベルト、分厚いし、固い留め具も固いけど。


このインサートの下にクッションがあって、子供が底上げされてるんだけど、

私が座るとこのクッションに、腰ベルトが突き刺さってるみたいなのね。

子供を直に座らせたら

おケツに刺さらない?痛くないのかな?


エルゴ使う人って、家じゃなくて、外出だけなの?

しかも、立って使うだけなの???

みんな、どーしてんだろ。


それに、装着、めんどうじゃない?

こんなもんなのかなー。


エルゴは

利点が難点でもあったりするかも・・・。




そして!!!!

このベビーケターン/Baby K’tanベビーキャリア

を使ってみたい理由ですが・・・・



横抱き赤ちゃんを落ち着かせる作用があって、

寝かしつけたい時やぐっずった時に便利

なんだって!


ぐずった時、立って抱っこしないと落ち着かないの。

で、落ち着いたと思って座ると

また泣くこともあって・・・。


今、5.7kgあるから、素手で長時間の抱っこはキツイんだぁしょぼん


ベテランママから聞いたんだけど、

新米ママは、変に体に力入れちゃうから、

手や肩痛めちゃうんだって。


たしかにね!

私、今、腱鞘炎になりそうなくらい、手首が痛いDASH!


こちらのベビーケターン/Baby K’tanベビーキャリアは

密着するから、赤ちゃんも気持ちよくすぐにおとなしくおねんねしてくれるんだって。


ね!!

使ってみたくなるでしょグッド!



それに、お出かけで持って行っても、

使わない時、コンパクトに畳んでバッグに忍ばせておくことができるの!


バックルや留め金もないから、

赤ちゃんがぐずっても、さっと簡単に装着できそう!


エルゴは畳めないし、留め具があるから、装着に少し時間かかるもんねー。



スリングはスリングでも、

私が持ってるのと全然違うよねー。


成長によって、抱き方も複数変えられるし、

背中は↓こうやって、2本のループで赤ちゃんを安全に保護


だから背中と肩への負担を軽減できるんだって。


この下の写真の赤ちゃん、

超、リラックスしてるように見えるね!

お母さんの心臓部分に耳が当たるから、

お腹で聞いてた心音思い出してるのかなーにひひ


ビギママライフ


そして、やっぱり、赤ちゃんを包むものには素材にもこだわりたい!


こちらは、100% 天然&オーガニックとコットン

それに
お手入れ簡単!洗濯もできるのは助かります。


そしてね、

赤ちゃんを包むから、安全性第一なんだけど、


見ためにもこだわりたいのが正直なところ音譜


シンプルで落ち着きのあるデザインだから、

服と合わなくて、チンプンカンプンって事にはならなそうだよねー。


それに、男女問わず使える色揃えだから、パパとも共有できるよね!


「お気に入りの木綿のTシャツを着て、赤ちゃんを抱いているような気分になれます!」

って説明が書いてあったの!

それを見て、もっと興味わいたラブラブ

試したくなりますよねー!



かなり、長くなっちゃいましたが・・・


もっと、沢山書きたい利点はあるのよ!



興味ある方は、ビー・マム・ベイビーオンラインショップで

ぜひぜひ!!!見て見てね♪


ビー・マム・ベイビーファンサイト応援中!