こんばんは、更新します。

今日、以前採寸した息子の中学の制服が届きました。
なんてことないブレザーですが、この前もらった教科書なども含めて、物がそろってくる
と「いよいよ息子も中学生なんだ」という思いがこみ上げてきます。
頑張って結果が出てよかったね、と常に息子には言ってたりします。

ただ、形だけ中学生のものが揃っても、中身が小学生から中学生へと変わらないと意味
が無いですから、最近は以前以上に「考え方」などを諭すことが増えていたりします。
この「変わる」ってのは私の中で成長におけるとても重要なキーワードだったりします。

ちょうどうちの会社も次年度に向けて「変わる」時期だったりします。
闇雲に変わるだけだと、成長がないどころかマイナスにしかならないこともありますので
戦略的にしたたかに変わることが重要です。
「上手く変わる=進化する」ことができれば、成長を期待できるわけであります。そういっ
た実績をこれまで多く仕事柄見てきました。これは真理だと思ってます。
変わる=進化する=成長の方程式は、会社だけでなく人間も同様だと思ってます。
所詮、会社は人間の集まりですからね。

三つ子の魂百までとよく言いますが、確かにその通りで根本の性格・性質までを変える
のは難しいと思います。
それは自分の影響力が非常に強いうちの息子ちゃんでもご他聞に漏れません。

じゃあ、何を変えるかって言うとさっき出てきた「考え方」なわけです。
勉強はマインド面と切っても切れない関係なので、考え方一つで勉強面で大きな成長を
得ることができると固く信じてます。
本当は受験のときにできればよかったのですが、基礎も固めて過去問も対策して・・・と
ガムシャラにやっている中でそこまで望むのは酷です。
なので、次の大学受験に向けてマインド面での変化=進化ができるように次はサポート
していきたいと実は思ってたりします。

変わるというのは痛みを伴ったりすることもあるので、なかなか自分からは行えるもので
なかったりもします。変化を嫌がる人が大半ですからなおさらです。
ただ、影響力の強い人間が言うことや、実績の出ている考え方などは、変化のきっかけ
になりますから、息子に対しては自分が頑張らねばと奮起していたりします。
というわけで、最近は練習ということで、先ずは服装とかから指摘をしたりしてますw
道のり長いわー。

うちの息子は変化をすることによる成長を実は経験してきているのですが、実感がなか
ったと思うので次は諭しながら実感してもらい、自ら変化できる人財になっていってほし
いなと思ってます。

学力、勉強習慣は大人になっても重要ですが、変化をし続けて成長をし続けるという技
もとても重要なので、生活をしながら、勉強をしながら息子には学んでいってもらおうと
思ってます。
そして素敵な社会人になってくれたらと思ってます。

でも、、、、この思いがなかなか届かないんだよな~。