「うどのきんぴら」とか…………鮭醤油☆ | 続きはキッチンで

「うどのきんぴら」とか…………鮭醤油☆

目と目が逢った、その時から

 
続きはキッチンで
 

知る人ぞ知る!鮭醤油

テレビで見た時から、すっごい気になっていたんだけど、ちょうど今日東京駅の北海道物産店で見かけて、つい買ってしまいました

まさに運命の再会♪

 

鮭醤油っていうのはナンプラーや、しょっつると同じ「魚醤」の一種

本来は捨てるはずだった鮭の腹ワタや白子を使って

何ヶ月もかけて発酵させて

うまみ成分を存分に引き出した・・・そんな醤油です

 

よく知られる大豆の醤油より、食材本来の旨味が際立っている醤油です

 

そんな魚醤を・・・同じ魚って言うことで


続きはキッチンで
 

先日紹介した、ひらめ茶漬けに


続きはキッチンで
 

かけてみた♪

 

鮭の塩味とひらめの脂が融合して、より濃厚なお茶漬けになりました~о(ж>▽<)y ☆

 

皆さんも東京駅(八重洲口)にお立ち寄りの際はぜひ

 

北海道フーディスト
http://www.foodist.co.jp/
 

にゃー

 
続きはキッチンで
 

そんな今日の料理は、「穂先も皮も食べちゃえ!」的な料理

春野菜の中では灰汁も少なくて特に食べやすいですよ♪

 
続きはキッチンで
 

うどのきんぴら

 

(材料)

うど・・・1本

梅干・・・1個

赤唐辛子・・・1本

 

砂糖・・・大1

酒・・・1/4カップ

醤油・・・大2

 

ごま・・・適量

 

(手順)

1.うどは皮ごと水洗いして穂先と茎を分け、茎の部分はマッチ棒ぐらいの太さで千切りにする。

2.梅干は種を取り除いて、あらく切り刻む。

3.鍋に胡麻油を熱して、刻んだ赤唐辛子を炒め、うどの茎と穂先と梅干を加える。

4.梅干が透き通ってきたら、砂糖を加えて、テリが出るまで炒める。

5.酒、醤油を加えて、汁気がすくなるまで中火で炒める。

6.火を止めて白ごまを振りかけたら、軽く一混ぜして出来上がり。

 

冷めても美味しい♪

 

ペタしてね

 

読者登録してね