今回、出演している舞台を終えて、
すぐに次現場でした!
舞台「君死ニタマフ事ナカレ-零-」
こちらの作品の小道具さんをやっておりました。
今回、漫画を知っていたこともありテンション高々に取り掛かったこの作品。
またいつもでは作らないような物が多く、
作品のテイストととしても、いつもよりダークな雰囲気満載の作品でした!
最近の小道具さんをやる時は、絶対何かしらの食べ物を作っていたのですが、
まさかのカレーを10個と聞いた時、
色々不安になったものの一つです(笑)
作って並べてみると割と圧巻でした(´∀`)
自衛隊のお二人のわたなべさんと大森さんに、持っていただいて撮らせていただきました(´∀`)
自衛隊仲良いと良いのにな。゚+.( °∀°)゚+.゚
爛れた顔はなんと、脚本家の麻草さんが作成されたのです!グロい!(褒め言葉)エグい!(褒め言葉)脚本を書きながらこのような物が作れるなんて本当に凄いと目を輝かせながら見ておりました。゚+.( °∀°)゚+.゚
薬のアタッシュケース、リアルに持ってたら普通に捕まるやーつですね。
五十嵐さんのこの役個人的に物凄く好きです。
殺陣師もやられていて、武器をフル活用してくれる素晴らしいお方です。
今回新橋役で、心の底からこの先生のもとにつきたい。と思いました。
いつもよりは少ないのですが、
ツイッターにも載せられなかったグロい子が、
目玉
です。
ハジゾメの破裂した目玉、
破裂と聞いて、最初は形を残さない方向も考えていたのですが、フリ諸々考えていたら、
形は残そう、半壊させよう、など色々試行錯誤した品です。
私自身グロい物は苦手なのですが、作るとなるとノリノリになりますね。゚+.( °∀°)゚+.゚
写真はツイッターにも載せようかと考えましたが、削除されかねない気もしたのでブログにて。
ラストに載せますので、血やグロ嫌いな方は注意!
今回の作品、本当に個人的にツボで、
小道具をやらせて頂いて本当に嬉しかった作品です(´∀`)
キャストの皆様も、お久しぶりから初めましての方まで皆さん良い人で、小道具使っていただけて嬉しかったです・゚・(ノД`;)・゚・
既に三度目くらいになります壱岱さん、
ご一緒させて頂いたキャストの皆様、
裏でお話ししてくださったスタッフの皆様!
今回本番入ってからの小道具の管理を引き継いでくれた下田くん。
観にきてくださったお客様!
本当に本当に、
ありがとうございました!!
また機会があれば、何処かで関わりたい!
小道具としてでも、役者としてでも!
----------------以下グロ注意です。----------------
破裂したおめめがダイレクトに写ってます。
しかしながら言うても紙粘土です、ボンドです、
グロくても作り物です。
左の物が本番使っていたハジゾメのおめめです。
途中ボツにしたものです。
半壊と聞いて何故か正面から破裂させたおめめ。
この時は血糊付きでした(笑)
ハジゾメ役、永吉さんにご協力いただきました!
永吉さんは「実は私は」ぶりにお会いしました!