お昼は何食べようかなー


冷凍庫ガサガサ


あ、鶏胸が1枚

あ、冷蔵庫に残ってるミートソース発見


お弁当用とお昼用と作っちゃお


この前のお昼に使ったレトルトのミートソース
一人ではやっぱり余る・・・

ボリューム出すために、茄子を2本小さく切ってミートソースと一緒にチン
これを卵と炒めてお弁当に入れてたんだけど、それでもまだミートソースが余ってる・・・


てことで、中途半端に残ったミートソースでメインを作ろう
で、できたのがコレ↓
鶏胸肉の甘酢炒め
photo:02

材料は
・鶏胸肉 1枚
・残ったミートソース(+茄子入れてます)
・すし酢 大1
・醤油 大1
・片栗粉

1、半解凍した鶏胸肉を削ぎ切り。5ミリ幅くらいかな?

2、ビニール袋に切った鶏胸肉を入れて、片栗粉を大2~3入れてフリフリ。全体に粉がついたらOK

3、フライパンに少し多めの油をひいて、そこへ2の鶏胸肉を重ならないように並べる

4、中火で片面をこんがり焼いたらひっくり返して、弱火で蓋をして3分蒸す

5、両面焼けたらいったん火を止めて余分な油をキッチンペーパーで拭きとる

6、そこへミートソース(すし酢+醤油を混ぜておく)を投入

7、中火で全体にとろみがつくまで焼いたら完成


鶏胸肉はあらかじめ、塩麹で漬けて冷凍しておいたものを使用したので、
外ぷりぷり柔らかく仕上がりました


残ったミートソースにお酢を加えてサッパリ
ケチャップでもきっとおいしいね

中途半端に残ったミートソースがある時、是非お試しください
ペタしてね読者登録してね