サンプル百貨店・ドリンク編・ファイブミニ、スイートポテトティ、Bavaeia | ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ

サンプル百貨店・ドリンク編・ファイブミニ、スイートポテトティ、Bavaeia

シュガーカットS 浅田飴

 

浅田飴様からご提供いただきました。(PR)

シュガーカットSの主原料は還元麦芽糖水飴と水溶性食物繊維で、カロリーは砂糖の80%カット(砂糖と同じ甘さの場合)、糖類はゼロです。

 

砂糖に近いまろやかな甘味質が特徴で、使用量は砂糖の1/4で済みます。そのため、カロリーや糖類を制限したい人や、砂糖の摂取量を減らしたい人に適しています。水溶性食物繊維が含まれているため、腸内環境を整えたい人にもオススメです。

 

 

保存料不使用で、食物繊維も入って、お砂糖と同じ甘さでカロリー80%OFFなんですごいですよね。加熱しても甘みが変わらないので、お料理や、飲み物との相性抜群です。甘いもの中々やめられないので、シュガーカット沢山使いたいと思います。

 

ファイブミニ

 

大塚製薬様からご提供いただきました。(PR)

ファイブミニは1本に6,000mgの食物繊維を配合しています。食物繊維には、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2種類があり、ファイブミニでは、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維をバランスよく配合することで、おなかの調子を整える効果を高めています。

 

 

ファイブミニ久しぶりに飲んだんですが、すごく美味しかったです。肌の健康維持や腸内環境の改善に役立つので、飲み続けていきたいと思います。

 

bavaria ノンアルコールビール

 
Swinkels Family Brewers Japan株式会社様からbavaria ノンアルコールビールをご提供いただきました。(PR)
ババリア ノンアルコールビールは、オランダの醸造会社「ロイヤルスウィンケルスファミリーブリュワーズ」が製造・販売するノンアルコールビールです。
 
 
アルコール度数は0.0%で、麦芽の自然な甘さとホップの苦味のバランスが取れた味わいが特徴です。
 
家で飲んでみました照れチョキ専用のグラスもいただきました。このグラスも缶のデザインもほんとかっこいい!喉越しが良くて、軽やかで飲みやすいビールでした。すごく美味しかったです。
 
 

スイートポテトティー

サーフビバレッジ様からご提供いただきました。(PR)

 
スイートポテトの甘い風味と紅茶の香りがマッチした、新感覚のフレーバーティーです。スイートポテトの甘みがしっかり感じられて、紅茶の香りが豊かです。低カロリーなのでダイエット中に良さそうです。
 
 
桃のジャスミンティととうもろこしのひげ茶を購入しました。桃のジャスミン茶すごく美味しかったです。喉乾いてる時、フレーバーティだとすごい美味しく感じました。あと甘さ控えめなのも良かったです。
 
 

kiyasume

池光エンタープライズ様からご提供いただきました。(PR)
 
kiyasumeは気が休まればそれでいいをコンセプトのリラクゼーションドリンク。ナマケモノがパッケージに描かれていておしゃれですよね。
 
 
ゆずのさわやかなフレーバーに、アロエ、乳酸菌、グリシンが含まれています。微炭酸飲料なので、すっきりとした味わいでリフレッシュしたい時にすごく良かったですラブラブラブラブ
 
 
 

体脂肪を減らす蒟蒻ゼリー杏仁豆腐

 
たらみ様からご提供いただきました。(PR)
1食あたりのエネルギーは0kcal、糖質は0g、脂質は0g、たんぱく質は0.5gと、非常に低カロリー・低糖質・低脂肪です。、食物繊維は1食あたり1.3g配合されており、おなかの調子を整える効果も期待できます。
 
ローズヒップ由来ティリロサイドは、BMIが高めな方の体脂肪を減らす機能があることが報告されています。
 
食べる前に袋をよく揉んでから食べてみました。杏仁豆腐の味がしっかりして、スイーツをたべてるような感じでした。美味しいのに0kcalなんて信じられない。また買いたいと思いますニコニコラブラブ
 

パッションフルーツLabo

森永乳業様からご提供いただきました。(PR)
 
 
パッションフルーツ特有の成分であるピセアタンノールを1日10mg配合しており、肌のうるおいと脂肪の消費をダブルで助ける効果が期待できます。水に溶かしても美味しいですが、ヨーグルトやシリアルなどにかけて食べることができます。
 
 
ピセアタンノールが含まれます、ピセアタンノールは、肌の乾燥を防ぐとともに、脂肪の代謝を助け、体重を減らすのを助ける機能があるそうです。パッションフルーツの香りと味が爽やかでとても美味しかったです。ヨーグルトに混ぜるのがオススメです。
 
 

クリープ泡立つミルク

 
 
森永乳業様からご提供いただきました。(PR)
 
 
クリープ泡立つミルクの美味しい作り方は、別々に作るのが良いそうです。別容器に泡立ててから、ふわっとしたクリープをコーヒーの上に注ぎます。
 
 
 
会場で猫ちゃんと小鳥のラテアート見せてもらいました。こんなに可愛く作れるんですね。カフェで飲むようなふわふわの泡が簡単に作れるなんてすごい!味もすごく美味しかったなぁ。