Ameba10周年「Ameba海の家2014」に行って来ました

本文はここから
夏休みは海に行って来ました。
地図で見ると駅からすごく遠い感じがしましたが、鎌倉からも由比ヶ浜駅からも
そんなに変わらず、歩いてる人も多くすぐ分かりました。
運営期間 2014年7月1日(月)~8月31日(日) 62日間
神奈川県鎌倉市材木座5-6-26
最寄り駅:
JR横須賀線 鎌倉駅 徒歩約20分
江ノ島電鉄線 由比ガ浜駅 徒歩約15分
運営株式会社サイバーエージェント 協力鎌倉中央海水浴場組合
すごくいい場所にあったので、ほんとにすぐわかりました。
かき氷のショップもありました。
手書きの看板もオシャレです。
海の家って大体19時位までやってるんですね。
海の家の横にはアメスタがあるんですね。
Ameba自転車が置いてありました。
グリーンでかわいいっ♪
誰か使ったのかタイヤに砂が付いていました。
ccレモンのプリクラも!!
これやり忘れちゃった。
Amebaコースター
ジャーン!!メニューです。
アメーバ海の家ではメキシカン料理フェアを開催中なんですよ。
どれがいいですか?と尋ねると焼きそば、カレー、メキシカンライスがお勧めですって
言われました。
海の家と言えば定番のカレー、ラーメン、焼きそばなんですがメキシカンライスって
海の家で食べるのは初めてでこれいいなって思いました。
お酒に合うフードも沢山ありました。
海の家でスタックさんがくれたんですよ。
Amebaグッズ集めてるのですごく嬉しかったです。
メキシカンライス1200円
ウーロン茶 400円
お肉がのってて、ライスの中には大きな豆が入っていてすごく
美味しかったです。
Amebaマイスターの方はAmebaマイスターのぺージにログインすると
特典
①OPEN期間中10%オフ
②Amebaグッズ(サングラス、Tシャツなど)プレゼント
※なくなり次第終了
プレゼントされるそうです。
また行きたいですね。
【SELECTY】海の家なのにラグジュアリー。多機能でお洒落なブランド海の家4選