夏のメイク崩れ★崩れにくくなるメイクテクニック
気温も湿度も高まって来て化粧崩れも気になる季節になりました。
朝ファンデーションを綺麗に塗っても、通勤で会社に着くころには
もうメイクが崩れてるってよくある事です。
崩れにくくなるメイクテクニックを紹介します。
皮脂の出にくい肌状態にする。
肌が乾燥したり、刺激を受けると、皮脂が出てきて肌を守ろうとするので
化粧水で肌の奥にパッティングして水分量を上げるといいです。
乾燥をしてると、インナードライにより皮脂が出やすくなる為
保湿はたっぷりする。
毛穴を引き締める
収れん化粧水を使い肌を引き締める
リキッドファンデーションに変える
パウダーより、リキッドのほうが、メイクもちがいいので
皮脂、汗に強いファンデーションを選ぶ
ファンデのスポンジを水用に変える
塗る前にパフを水で固く絞るだけで、メイク崩れが
しずらくなります。
ファンデの塗り方
下地は薄く肌に伸ばして、下地が肌表面で乾いてきたらファンデを塗ります。
ポンポンと、軽く肌に押し当てるように、毛穴の目立つところは
下から上へ塗るのが目立たなくなります。
ファンデを厚く塗ると夏は早く崩れやすくなるので、薄付きに塗る。
霧吹き
ファンデを塗ってメイクが終わったら、霧吹きでサーっとお顔全体をかけて
ティッシュで軽くおさえます。
これはテレビで女優さんが言ってて、こうする事によってメイク崩れが
しずらくなるそうです。
BAさん(美容部員)にメイク崩れないんですかって、お聞きしたら
「いや~崩れますよ」
「いつも綺麗なので、崩れないかと思いました」
「動き回って汗かけば、テカったり崩れますよ、化粧室で落としてメイクし直しです。」
「崩れなければいいんですがね」
と言われました。
通勤して会社に来るともう崩れてて、1日に何回も化粧直しするそうです。
化粧崩れしたら、上からメイクを重ねるのではなく、1回落としてから再度塗り直す
それが一番いいそうです。
BAさんって、休憩時間もご飯早めに食べていつも、化粧室ですごいメイク
ずっとしてるんですよね。
休憩時間の大半がメイクしてる時間みたいな。。
美容部員が1日中、キレイにお化粧を保てるのは、こういう
アイテムを使ってるからなんですね。
そんな話を聞いて、メイク落としのシートを始めて購入しました。
カネボウさんのは下地効果もあるので、いいかなぁと思って
コレにしました。
友達と会う時やデートの時、化粧が落ちてドロドロなんて心配はなく
涼しい顔でいられるっていいですよね。
朝ファンデーションを綺麗に塗っても、通勤で会社に着くころには
もうメイクが崩れてるってよくある事です。
崩れにくくなるメイクテクニックを紹介します。

肌が乾燥したり、刺激を受けると、皮脂が出てきて肌を守ろうとするので
化粧水で肌の奥にパッティングして水分量を上げるといいです。
乾燥をしてると、インナードライにより皮脂が出やすくなる為
保湿はたっぷりする。

収れん化粧水を使い肌を引き締める

パウダーより、リキッドのほうが、メイクもちがいいので
皮脂、汗に強いファンデーションを選ぶ

塗る前にパフを水で固く絞るだけで、メイク崩れが
しずらくなります。

下地は薄く肌に伸ばして、下地が肌表面で乾いてきたらファンデを塗ります。
ポンポンと、軽く肌に押し当てるように、毛穴の目立つところは
下から上へ塗るのが目立たなくなります。
ファンデを厚く塗ると夏は早く崩れやすくなるので、薄付きに塗る。

ファンデを塗ってメイクが終わったら、霧吹きでサーっとお顔全体をかけて
ティッシュで軽くおさえます。
これはテレビで女優さんが言ってて、こうする事によってメイク崩れが
しずらくなるそうです。
BAさん(美容部員)にメイク崩れないんですかって、お聞きしたら
「いや~崩れますよ」
「いつも綺麗なので、崩れないかと思いました」
「動き回って汗かけば、テカったり崩れますよ、化粧室で落としてメイクし直しです。」
「崩れなければいいんですがね」
と言われました。
通勤して会社に来るともう崩れてて、1日に何回も化粧直しするそうです。
化粧崩れしたら、上からメイクを重ねるのではなく、1回落としてから再度塗り直す
それが一番いいそうです。
BAさんって、休憩時間もご飯早めに食べていつも、化粧室ですごいメイク
ずっとしてるんですよね。
休憩時間の大半がメイクしてる時間みたいな。。
美容部員が1日中、キレイにお化粧を保てるのは、こういう
アイテムを使ってるからなんですね。
そんな話を聞いて、メイク落としのシートを始めて購入しました。
カネボウさんのは下地効果もあるので、いいかなぁと思って
コレにしました。
友達と会う時やデートの時、化粧が落ちてドロドロなんて心配はなく
涼しい顔でいられるっていいですよね。
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村