スマホの容量が残り少なくなった場合の対処法 | ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ

スマホの容量が残り少なくなった場合の対処法

スマホで空き容量低下の表示が消えないのは
入れているアプリの数が多かったり、メールの容量が圧迫したり
キャッシュなど原因は色々あると思います。
目安としては空き容量を40MB程度作らないと、空き容量低下の表示は消えません。

各アプリの「キャッシュ」を消去してみてください。
履歴消しゴムというアプリ で履歴やキャッシュなど一括で消せます。

☆ツインテールズ公式ブログ☆


過去の不要なメールを削除したら少し容量があきます。
写真やデコメ添付はかなりの容量を使用しているので不要な物は削除。

Android2.2にバージョンアップされていれば
アプリ移動が可能です。 
機種にもよると思いますが、アプリケーションの管理という項目から
アプリを選択すればボタンひとつでできます。
アプリ移動をすると少し空き容量が増えます

春子アプリをSDカードに移す方法春子


設定の画面からアプリケーションを押します。
☆ツインテールズ公式ブログ☆
アプリケーションの管理を押します。
☆ツインテールズ公式ブログ☆
ダウンロードしたアプリ一覧が表示されます。
この画面でアプリの空き容量もわかります。
大容量のアプリはSDカードに移して空きをつくりましょう。
アプリによっては、期間限定で配布されるもの
B版アプリはインストールが終了してしまうものが
ありますので、SDには移動できるものは、入れましょう。

☆ツインテールズ公式ブログ☆

必要のないアプリはアンインストール(消去)できます。
赤い四角で囲んだ、携帯端末に移動と書いてある場合のみ
SDカードに移せます。


☆ツインテールズ公式ブログ☆

青い四角のように色が反転してないとSDカードに
移動できません。
移動できないのは、基本的にもともと端末に入っている
天気やニュースなどのプリインストール
アプリやコピーガードのかかっているアプリです。

有料で購入したアプリのほとんどは移動できないので
購入する時はよく考えてから買ってね。

☆ツインテールズ公式ブログ☆

https://market.android.com/details?id=com.a0soft.gphone.app2sd&hl=ja

ピピたんはApp 2 SDと言うアプリを使ってます。
このアプリを使用すると、簡単にSDの移動が出来て
無料でダウンロードできる、人気アプリです。

☆ツインテールズ公式ブログ☆


ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
サゲサゲ↓ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。

 
にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村



☆ツインテールズ公式ブログ☆