有料アプリってどうやって購入するの? | ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ

有料アプリってどうやって購入するの?

アンドロイドマーケットで気になる有料アプリ
どうやって購入するのか説明します。
アプリの殆どは無料ですが、多機能で質の高いアプリは有料で提供されてます。
有料のものは広告が無かったり、使い易かったりします。
○日間無料お試しの体験版から、有料アプリに移す人も多くいます。
 
☆ツインテールズ公式ブログ☆
有料アプリは一度購入すれば、何度でもインストールし直すことができます。
誤って削除してしまっても、買い直す必要はありません。
購入ボタンをタップします。
受け入れ許可OKボタンをタップしてください.

画面右上に
 Gmailアドレスが出てきますので、
自分が登録したものかどうか確認
してから、
「支払方法を選択」をタップしてください。
 
☆ツインテールズ公式ブログ☆
 
支払方法は携帯代と一緒に払うか、クレジットカードでの
支払いになります。
ピピたんは、auかんたん決済にしました。
住所などの必要事項を入力すると
パスワードを請求されます。
これは携帯電話を購入したときに書類に書いた
4ケタの暗証番号です。

あとで、メールが届き支払完了のお知らせがきます。
 
☆ツインテールズ公式ブログ☆
クレジット払いは「Google Checkout」にクレジットカードを登録すると
Android Marketでのアプリ購入以外にも
ショッピングなど様々な場面で使えるようになります。
購入後15分以内なら、キャンセルして全額払い戻しを受けることが可能です
アプリの払い戻しは 「払い戻し」をタップしてね。


☆ツインテールズ公式ブログ☆

ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
サゲサゲ↓ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。

 
にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村



☆ツインテールズ公式ブログ☆