スマホか携帯かどちらを選ぶ? | ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ

スマホか携帯かどちらを選ぶ?

携帯を買い換える時Androidか携帯にするかすごく悩むと思います。
携帯かiPhone、Androidの長所短所を色々調べてみました。

携帯派いちご

どんな人が携帯に向いてるかと言うと
携帯は通話メインにしてる人やネットの観覧が少ない人。
メールが好きでメールを沢山してる人。
いつでも家でPCを開ける環境にある人。
パケットが上限までいかない人。
モバイルゲームが好きな人はスマホの機種変はお勧めしません。
ゲームが好きな人は携帯のままでいるか、iPhoneの方がいいですよ。

iPhoneイチゴ

長所
iPhoneは iOSが基本ソフト
アプリが豊富
審査が厳しいのでアプリの安全性がスマホに比べ高い
操作が軽い
iTunes連携やiPod機能があるので音楽に強い
OSのアップデートが確実
月の基本料が安い

短所
FLASH非対応(有料アプリを入れれば解消)
バッテリー交換や修理費が高い
おさいふケータイ、ワンセグ、赤外線などが無い。
赤外線は無くても(アプリを入れれば解消)
 
 スマホAndroidイチゴ
長所
AndroidはGoogleのOSでパソコンでいうWindowsのような意味です。
auのCMでAndroidはau独自のものと勘違いされてる方も
いますが、アンドロイド携帯はドコモやソフトバンクでも発売しています。
スマートフォンの特徴は
FLASHが見れる(Android2.2以降の機種)アメーバピグが出来る。
microSDが使える機種が多い。
おサイフケータイ、赤外線、ワンセグ使える機種が多い。
赤外線は無くても専用の無料アプリがあるので大丈夫です。
ウィジェットやホーム画面のカスタマイズが簡単にできる。
カード差し替えで携帯とスマホで遊べる。

Androidの欠点
アプリの審査が甘くウィルスの感染の危険性がある。
時々画面が固まる。
最近通信速度が遅く感じる事がある。
携帯サイトが見れない。
対応してるアプリでも、ゲームはやりにくいものがある。
QRコード、バーコードリーダーがない機種が多いので
アプリのダウンロードが必要。
電池の持ちが悪い。

iPhoneはApp Store アップルが運営
AndroidはAndroidマーケットでアプリを購入します。

アプリの殆どは無料です。
モバイルゲームのように複雑なゲームがあまり無い為、暇つぶしの
簡単な物が多いです。
あまりゲームで課金もしなくなりました。

ゲームがつまらないと
アプリ起動をしてまでやらない、アンインストールすると言うことで、
スマホユーザーは流行の移り変わりが早いです。


スマホを買い換えて心配だった事は購入してからほぼ解消されました。
文字入力も私はフリック入力が平気だったので、あんまり心配する事
無かったなぁ。。
 
タッチペンは太くて反応が悪いのであんまりお勧めしません。
私が買ったのがたまたま悪かったのかも知れないけど。
反応悪くて強く押さないとダメなの(TωT)
 
操作は、取扱い説明書が無いのでカンかアプリの取説で調べる
しかないので、ちょっと大変だけど、PCが得意な人なら2日位で
慣れてきますよ。
 
 
スマホのいいとこは?
 
画面が綺麗。
立ち上げが早いので朝パソコン開く時間がない時や、PCシャットダウンしてから
見たい時にスマホがあればとっても便利です。
 
音楽を入れてみたんですが、音も良くて音楽を聴きながら
ネットが出来てホントいいですよいっぱいハート
 
アプリの殆どが無料なので、今まで有料サイトや課金してた人は安く済む。
 
電子辞書がいらなくなる。
無料アプリでDLすれば辞書が入る。
 
動画が見やすくて綺麗
アメブロなどで、動画付きのブログは今まで見れなかったんですが
スマホにしてから全部みれるようになりました。
 
地図が見易い
 
Googleの地図が細かく表示されて、携帯で見るのとは全く違い
行きたいとこをすぐ探せる。


スマホにして後悔して携帯に変えてしまう人もいるらしいんですが
もったいない感じです。
ピピは買って良かったなぁって思ってます。
最初は携帯で充分って言う考えだったんだけど、職場の子がほぼ
全員スマホに機種変して、評判が良かったので思い切って変えてみました。
買ってから後悔は全然ありませんよラブラブ
不満はブーシュカが出来ない事だけど、モグがやりやすくなったり
新しい発見があったりして、毎日楽しくなりました。


ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
サゲサゲ↓ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。

にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ

にほんブログ村
☆ツインテールズ公式ブログ☆