画像をペタボタンにする方法(簡単Ver) | ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ

画像をペタボタンにする方法(簡単Ver)

画像をペタボタンにする方法(簡単Ver)を説明します。

☆ツインテールズ公式ブログ☆

ペタ画像を画像の上にマウスを乗せて、どこでもいいので
画像を1回たたいてください。


☆ツインテールズ公式ブログ☆


自分のペタ画面を開きます。

☆ツインテールズ公式ブログ☆

ペタ画面の
URLをコピーします。

☆ツインテールズ公式ブログ☆
記事の画面に戻り、リンクを押すとこのような画面が
表示されます。
先ほどコピーした
ペタ画像のURLを赤丸のとこに貼り付けます。
リンクを押します。


☆ツインテールズ公式ブログ☆

HTMLタグを表示押してHTMLタグ表示に切り替えてコピーします。

☆ツインテールズ公式ブログ☆

ペタボタン置き場か、記事を書くとき
HTMLタグを表示を押して
今コピーしたのを貼り付けます。
もう一度タグの非表示を押すとセットされたボタンが完成してます。

次回からこのペタボタンをコピーして貼り付けて使用してね。
月末に下書き保存でペタボタン置き場を作っておくと、
いつでもボタンを取り出せるので便利ですよ(*^▽^*)

ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
サゲサゲ↓ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。

にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村
☆ツインテールズ公式ブログ☆