あるある甲子園 大阪地区決勝 2014.8.17 namba HIPs 5F DIJest
舞奈ちゃんの涙が全てを物語っていたかもしれない。
昨日のあるある甲子園大阪エリア決勝のライブ。
ボクらしゅかしゅんファンが、あるある甲子園のエリア決勝へと進んだ大阪☆春夏秋冬のライブで熱く盛り上がるのは分かってた。
一次予選の時のライブも異様にテンション上がったから。
しかし、第二部でしゅかしゅんの前にライブをした 現在1位のつぼみはファンの方も多く、大盛り上がり。
その次に登場するしゅかしゅんのファンとしてプレッシャーはあったけど、迷わず最前をとった。
昨日ばかりは最前を譲るつもりは全くなかった。
一部と同じく♪もしも逢えたなら で始まった二部のステージ。
二部は最初から飛ばすと思ってたけど、結果的には一部と同じセトリやった。
でも、同じやったからこそ、一部の時より更に進化、ほんの数時間前に同じステージでパフォーマンスをしたグループとは思えない、覚醒した春夏秋冬を実感し、心が震えました。
最前やから後ろは見えない。
後ろを振り返って盛り上がりをチェックなんてする気もなかった。
でも、見えなくても、後ろからドッと押し寄せる熱気はずっと感じてた
♪DAWN OF MY LIFETIME https://www.youtube.com/watch?v=2VBK0LoEqm4
♪I Want You Back https://www.youtube.com/watch?v=iDZD4XvbIj8
♪Baby https://www.youtube.com/watch?v=2nu3Sxjv4Lk
この3曲は決してアイドルコンテスト向きの曲じゃない。
しかし、カタヤブリをテーマにこの数ヶ月間 おそらく試行錯誤を繰り返しながらパフォーマンスを続けてきた曲で勝負をかけてきた彼女たちは本当に殻を破ったように見えた。
♪DAWN~ での由奈ちゃんの鬼気迫るダンス
♪Baby でのお客さんのすごい反応に目を丸くする舞奈ちゃん
ここぞという舞台で最高に美しいダンスとコーラスを魅せてくれた茉奈ちゃん
杏菜ちゃんがいない大きな穴を埋めることができるようになっていた6人。
以前、杏菜ちゃんがいないステージを観た時は寂しく見えたけど、ステージ狭しと踊りまわる春夏秋冬は
まるで7人以上いるかのようやった。
最後の♪ハルウタ ではもうまともに声が出ないくらい叫んでた。
何より嬉しかったのは、ステージの最後 涙ながらに語った舞奈ちゃんの気持ちと同じ―。
ボクも泣きそうになった。
大阪☆春夏秋冬のライブで涙が出そうになるほど感動したのは初めて。
始まるまでは不安やったけど、他のアイドルさんのファンの方も一緒に盛り上がってくれて本当に嬉しかった!!
ミニチュアガーデンの庭師の皆さんにも感謝!
庭師さんたちは流石に可愛いアイドルを分かってはります!!
やっぱり みんなアイドルが好きやねん
たとえライバルでも、可愛かったら、歌がよかったら、MCが面白かったら、自然に応援したくなる^^
ミニチュアでは庭師さんたちと一緒に泳いじゃったもんね
そうは言っても、あるあるが終わるまではミニチュアもライバル!
現時点ではしゅかしゅん2位、ミニチュア3位やけど、差は約10000ポイント。
あと半日以上ある通販でのグッズ購入でひっくり返される可能性は充分ある。
Web投票も19日の18時までhttp://aruaru-koushien.com/join.php
そして、万葉シャオニャンに加入した頃は、舞奈ちゃん・杏菜ちゃん・奈々ちゃんを追いかける立場で、
4年間頑張った今はファンもすっかり増えた茉奈ちゃん
彼女たちの長年の努力が報われますように―。
審査員票のポイントが公平に入れば、大阪☆春夏秋冬は2本の指には入れると信じています