大学の連中との大阪二泊三日の卒業旅行に幕が閉じた。


本当に四年間いろいろあったけど、今回の旅でやっぱり素敵なメンバーだと思えたね。

大阪まで車で行くのは運転手にとってかなりの疲労になるけど、ほんとよく頑張ってくれた。

いろいろアクシデントもあったけど、旅にアクシデントはつきモノというか、

今思うと逆にそれが思い出になっていいのかもしれないな。


一日目、早起きしなかったらヤバかったんじゃないかと思い知る。

      海遊館、観覧車、天保山を観光


二日目、USJで朝から夕方まで滞在

      たこ焼きミュージアムでたこ焼きを堪能後、ホテル→夕食


三日目、雨の中、大阪城を観光して帰路につく

      川崎駅到着時間:約23時



この旅の目的はUSJと言っても過言ではないくらいUSJがメインだった。

正直、あそこまで面白い場所だとは思って無かっただけあってメチャクチャ楽しめた。

スパイダーマンジュラシックパークがお気に入りです。


"(  `   ▽   ´  )" うひょ♪


ジュラシックパークなんて四回も乗ったしねw


大阪観光としても楽しめたけど、9人で行動するってのも意外とレアなんじゃないかなって感じたね。

というよりは今まで9人だけで行動するってことはなかったかもしれない。

最後にやっぱり行ってよかったとハッキリ言えるのは、それができたからかな。

帰りの車の中では本当にあのまま別れるのがイヤだったなぁ・・・三日間早かったとしか言えない。


まぁ、皆さんお疲れ様でした。

特に運転した人は本当にオツカレサマでした!!


俺らが9人いないと成立しないのは、試合だけじゃないってことを覚えていてほしい。