- 前ページ
- 次ページ
ユーチューブで、うさるさんのプロモ映像を発見!
映像をブログに貼付ける技を覚えました(笑)
それにしても、ひざびさの更新です。
やっとすこ~し時間や気持ちに余裕がでてきました。
ことしのおみくじに書かれていた言葉。
どのように身を打ちくだき、力をつくし、忙しい仕事に熱中しても、
心はいつも落ちついて、広く豊に、ゆとりを持つように
心がけることが大切です。
うーむ、去年の私をどこからか見ていたかのようなお言葉です。。。
ついつい忙しい!を言い訳に、大事なことにきちんと取り組めなかったり、
大切な人に優しくできなくなってしまいがちな私ですが、
今年はこの言葉を心にきざみ、手帳にはさみ、
どんなときにも心はいつも豊かに、おだやかに過ごしたいものです。
はい。
映像をブログに貼付ける技を覚えました(笑)
それにしても、ひざびさの更新です。
やっとすこ~し時間や気持ちに余裕がでてきました。
ことしのおみくじに書かれていた言葉。
どのように身を打ちくだき、力をつくし、忙しい仕事に熱中しても、
心はいつも落ちついて、広く豊に、ゆとりを持つように
心がけることが大切です。
うーむ、去年の私をどこからか見ていたかのようなお言葉です。。。
ついつい忙しい!を言い訳に、大事なことにきちんと取り組めなかったり、
大切な人に優しくできなくなってしまいがちな私ですが、
今年はこの言葉を心にきざみ、手帳にはさみ、
どんなときにも心はいつも豊かに、おだやかに過ごしたいものです。
はい。
まぎわの告知になってしまいましたが…
明日、ちょっとしたライブイベントに出演します。
お時間ありましたら、ぜひお越しください。
The Scandinaviansというバンドでアルト吹きます。
THE THRILL,SOIL&PINP SESSION,PE'Zなどのカバーバンドです。
_______________________
ライブイベント「三千和商工音楽祭」
日時: 2007年9月30日(日)
場所: シブヤ楽器 Live Space 428
品川区大井4-7-11
http://www.shibuyagakki.com/index/map.htm
タイムスケジュール:
14:00- 開場
14:30- 開演
14:40-15:20 演奏(The Scandinavians)
_______________________
しかし、明日ライブだというのに
昨夜から風邪ひき発熱中。。。(@Д@;
大丈夫なのだろうか。。。直さねば。
明日、ちょっとしたライブイベントに出演します。
お時間ありましたら、ぜひお越しください。
The Scandinaviansというバンドでアルト吹きます。
THE THRILL,SOIL&PINP SESSION,PE'Zなどのカバーバンドです。
_______________________
ライブイベント「三千和商工音楽祭」
日時: 2007年9月30日(日)
場所: シブヤ楽器 Live Space 428
品川区大井4-7-11
http://www.shibuyagakki.com/index/map.htm
タイムスケジュール:
14:00- 開場
14:30- 開演
14:40-15:20 演奏(The Scandinavians)
_______________________
しかし、明日ライブだというのに
昨夜から風邪ひき発熱中。。。(@Д@;
大丈夫なのだろうか。。。直さねば。
”こんなにツライ思いするなら、夏休みなんていらないよぉ~”と
叫びながら残業していた沖縄出発前夜。
でも、やっぱり 来てよかった。。。

今回で4回目のブセナテラス。
ロビーを優しく吹き抜ける風に、すでに癒されます。


ちょっと足をのばして『美ら海水族館』にもいってきました。
”ちゅらうみ”ってなんかかわいい語感。

入場してすぐの体験型展示で、おそるおそるヒトデに
さわり、テンションが上がる。


!?
にょろにょろ ??


そして、厚さ60センチの世界一巨大アクリル水槽に
ゆうゆうと泳ぐジンベイザメと、カラフルな魚たち。
自分も海の中にいるような、なんともいえない不思議な気分になります。
今回の旅の遠出は水族館くらいで、あとはホテル内の施設とビーチでひたすらのんびり。
ホテルのジムで”アロマストレッチ”までやってしまいました。
出発前、マッサージでも受けないともうダメってくらいカチカチになっていた体も
自然とほぐれて快調です!!
まさに、骨まで休んだ感じ。
お休み中、お仕事ひきついでくれた皆さま、ありがとうございました!
また、明日からがんばるぞ~
と、自分にいいきかせつつ、もう少し余韻に浸りましょう。
叫びながら残業していた沖縄出発前夜。
でも、やっぱり 来てよかった。。。

今回で4回目のブセナテラス。
ロビーを優しく吹き抜ける風に、すでに癒されます。


ちょっと足をのばして『美ら海水族館』にもいってきました。
”ちゅらうみ”ってなんかかわいい語感。

入場してすぐの体験型展示で、おそるおそるヒトデに
さわり、テンションが上がる。


!?
にょろにょろ ??


そして、厚さ60センチの世界一巨大アクリル水槽に
ゆうゆうと泳ぐジンベイザメと、カラフルな魚たち。
自分も海の中にいるような、なんともいえない不思議な気分になります。
今回の旅の遠出は水族館くらいで、あとはホテル内の施設とビーチでひたすらのんびり。
ホテルのジムで”アロマストレッチ”までやってしまいました。
出発前、マッサージでも受けないともうダメってくらいカチカチになっていた体も
自然とほぐれて快調です!!
まさに、骨まで休んだ感じ。
お休み中、お仕事ひきついでくれた皆さま、ありがとうございました!
また、明日からがんばるぞ~
と、自分にいいきかせつつ、もう少し余韻に浸りましょう。