今日は旦那さん、出張でまだ帰ってきていません。


私は、ドラマ、東京全力少女が見たくて


ゆずを寝かせたあと、下りてきました☆




ウチの地区は、6時、12時、18時に音楽が鳴ります。


昼と夕方は、ご飯中なことが多くて、


音楽が鳴ると必ず体を揺らし始めるゆず(笑)




昨日は、


「お母さんも!」


と言われ、


一緒に体を揺らしました(笑)




今日は私自ら体を揺らし、


「んーーんーー♪」


とハミングで歌ったら、


「んー、ダメ!」


と怒られてしまいましたヽ(゚◇゚ )ノナゼ




そんなこんなで


明日はすっごい久しぶりに同級生が遊びに来てくれます。


高校卒業ぶりかも?!


もう卒業して9年経つんやな、早すぎやな。




話しは変わりますが、


我が家でスマホは私だけです。


旦那はかれこれ同じ携帯を使っていて、


そろそろ替えたいと言うので、


候補の機種の値段と、毎月の金額を確認してきました。




機種代は、7~8万だけど、


割引が効くので、実質3~4万。




それはまーいいのですが、


それよりも毎月の金額!!




うちはお義父さんの携帯代も払っていて、


それが2000円くらい。




旦那は3~4000円くらい。




私は6~7000円くらい。




割引2000円あるんで、全部でだいたい1万くらいなのです。




旦那、携帯でネットはしないようにしてくれています。


だから、スマホに替えたら結構高くなるのは分かっていたけど・・・((>д<))




計算してもらったら、


ひとつが8,309円、


もうひとつは9,254円。


でした。


(+_+)(+_+)




倍以上は高い!




自分はアイフォンなのに、


旦那にはスマホなんていらんやろ~?


とは言えず。




だけど家のこともあるので、出費は増やしたくない。


少し話し合って、一つ案がでました。




私のアイフォンと、旦那の携帯を交換すること!




家にいる私は、パソコンでネットするようにします。


といっても、ゆずが起きてる時はなかなかできないよね。


フェイスブックもラインもやめようかな。


とか考えたりしてるけど、


まだ決まったわけではありません。




旦那次第~。


photo:01