愚行権。 | 卓球レスキュー・チャレンジすると心が育つ

卓球レスキュー・チャレンジすると心が育つ

岐阜県美濃加茂市にある、卓球専門店カトウスポーツ(カトスポ)のミユキです。熱い気持ちで卓球に関わり、夫婦で卓球用品販売と卓球指導をしています。
卓球つながりで感動したこと、ステキな仲間たちの紹介、そして卓球専門店ならではの情報など更新しています。

おはようございます。

岐阜県美濃加茂市で笑顔と元気をお届けする

卓球専門店カトウスポーツのミユキです。

 

 

「こうあるべきだ」という規範があり

 

私たちはそうした規範を

 

子どものころから学んでいます。

 

しかし、それを守り続け、

 

聖人のように生きることは

 

難しいことです。

 

 

他人に迷惑をかけないを前提に

 

他人から見て、

 

愚かに感じられることを実行する権利を

 

愚行権というそうです。

 

 

 

相手の持つ愚行権に対して

 

程度の問題はありますが、

 

配慮をすることが重要だと

 

岐阜新聞の「老後の新常識」コーナーに

 

掲載されていました。

 

 

そして他者に対して、

 

どこまでも立派な人物であることを

 

求めるのはやめましょうと

 

締めくくってありました。

 

 

 

 

はい、他者に対して求めています。

 

でも目をつむっていることもあります。

 

ということは、

 

他人に対して「こうあるべきだ」と

 

私は思っているようです。

 

 

こうあるべきだと感じたとしても

 

人には求めすぎないようにしようと思いました。

 

 

 

今日もあなたが

笑顔溢れる一日でありますように。