卓球の難しいと思うところが面白い。 | 卓球レスキュー・チャレンジすると心が育つ

卓球レスキュー・チャレンジすると心が育つ

岐阜県美濃加茂市にある、卓球専門店カトウスポーツ(カトスポ)のミユキです。熱い気持ちで卓球に関わり、夫婦で卓球用品販売と卓球指導をしています。
卓球つながりで感動したこと、ステキな仲間たちの紹介、そして卓球専門店ならではの情報など更新しています。

おはようございます。
岐阜県美濃加茂市の卓球アドバイザーのいる、
卓球専門店カトウスポーツのミユキです。


店に入ると同時に、「ドライブが入るラバーくださいビックリマーク

と勢いよく話す中学生。


落ち着いて…

「どんな時にドライブを入れたいの?」と尋ねると

「カットボール(下回転)を打つとネットミスするんです」

彼のラケット角度をみると、こんな風になってます。
150919_1930~0001.jpg


これくらいラケットの面を上に向けてねとアドバイス。
150919_1931~0001.jpg

卓球はボールの回転数が多いスポーツです。

一番大切なことは、ボールがネットを越して、

卓球台に入るラケット角度を作ることです。


それをよ~く考えていれば、

横回転サーブや下回転だって、へっちゃらだよビックリマーク

まずは、台に入るラケットの角度や向きを覚えましょうねひらめき電球




今日もあなたが笑顔溢れる1日でありますようにクローバー