とうとう言われました。

たく兄の一言。


「のんちゃんはまだ歩けへんからペンギンじゃなくて赤ちゃんのひよこぐみやで~」


ひよこ組さんは0歳児。

のんちゃんは2歳児のペンギン組さんにいます。

でも、他の子たちとの違いは一目瞭然。

そりゃぁ、変だとは思うよなぁ。。


なぜ今、その発言なのか、もしかしたら誰かに何か言われたのか


たく兄が初めてのんちゃんのゆっくりについて言ってきたので動揺してしまった。。


いい答えが見つからず

「のんちゃんはペンギンさんやのに歩けへんからメロンさん(療育)にも行って

一生懸命練習してはるねん。早く他のペンギンさんみたいにいろいろできるようになるといいなぁ。」


日頃からメロンさん(療育)の日はのんちゃんが幼児園をお休みするので

ちょっと不満そうなたく兄。

そのたびに

「のんちゃんはのんびりさんやからメロンさんにも行って練習しなあかんことがいっぱいあるねん」

と言ってきました。


そろそろちゃんと話すべきなのか?

いや、彼に理解できるのか?

どこまで話す?


結局答えの出ないまま中途半端な私。


ただ、たく兄がのんちゃんを溺愛してること、のんちゃんもそんなお兄ちゃんが大好きなこと。

この兄妹関係がずっと続くといいな。。。