訂正です。
計算間違い(っていうか〇人前の間違い)で、
モニター条件の塩分量を超えてしまいました。
謹んでお詫び申し上げます((_ _*川





先日モニター当選した「レシピブログ」さんの




・ミツカン穀物酢
・ミツカン味ぽん
・ミツカン追いがつおつゆ2倍


これ等を使って、

今回も作り置きおかずからのご紹介です♪


実は今回の作り置きおかずの中でイチオシなんですコレ。


なまらうまーなんですもの♪




・定番決定☆切り干し大根




切り干し2.jpg






【材料6人分・調理時間25分】

・切り干し大根 30g
(袋の注意書き通りに水で戻しておき、
長い場合は4cmぐらいにザクザク切っておきます。)

・蒟蒻 125g(1/2丁)
・人参 50g
・ごぼう 50g
・油揚げ 1枚(サッとお湯で洗いました)

調味料
・サラダ油 小さじ1
・水 250cc
・みりん 大さじ2
・ミツカン味ぽん 大さじ3
・ミツカン追いがつおつゆ2倍 大さじ1


①蒟蒻は「つきこんにゃく」ぐらいの大きさに切り、
人参・ごぼう・油揚げは蒟蒻の大きさに合わせて薄切りにします。

②お鍋で蒟蒻を強めの中火で3分乾煎りします。

③サラダ油、人参・ごぼう・切り干し大根を加え、
更に3分炒めます。

④みりん・水を加え沸騰してから5分煮たたせます。

⑤味ぽん・追いがつおつゆ2倍を入れ2分煮て完成です。



※仕上がりの煮汁は少し残る程度にしています。
④の工程でお好みの柔さ&水分を調整してくださいね。




お好みで一味を振ってどうぞ♪






切り干し.jpg



なまらうまー
♪(θ∀θ川







毎週のように、
切り干し大根を使った作り置きおかずを料理するのがピノコの定番です。



今回の切り干し大根は優しい酸味と甘みがじゅわーっと染み出てくる、
なまらうまーなおかずになりました。


コレ、ピノ族の定番おかずに決定です☆




【レシピブログの「ほど塩レシピ」モニター参加中】

塩分少なめの料理レシピ
塩分少なめの料理レシピ





当選001.jpg