リコン後の私 -2ページ目

リコン後の私

シングルマザーです。日々、何気なく思うことをつづっています。

10/10にフリマをやる。ものすごい久しぶり。
というか、この土地に来て初めてのこと。
兄がめずらしく出店するというから、私も便乗することにした。
いつもはわりと何事もテンション低い母も、今回ばかりは
はりきっちゃって、値札付けたり、売るものを探したり
もう何でも売っちゃえ精神のようだ。
70歳近くになって、行動力も元気さも下降気味だが、
なんだか生きるエキスがほとばしったかのように、
生命力がみなぎっているではないか・・・!
すんごいいいこと。
やっぱり、生きる活力とか大事だなとか、
川の流れに身をまかせ自然に生きることも大事だけど、
人間は、元気が出る生き方を積極的にしていく
べきなんだなーと実感。
はりきっている母は、なんだかかわいい。
フリーマーケットが楽しみ!
今にしがみつく
今に重点をおく
けど未来に重点をおいて人は生きているわけで・・・
過去と未来にとらわれすぎず、今を充実して生きる生き方を
心の琴線にふれる曲。
村下孝蔵の初恋
9月なのに、やたら寒い。9月の前半は、8月並みに暑かった。
かと思ったら、台風が来た後、寒くなった。ストーブがほしい。
今日の買い物は、タートルのフリースにジャンバーに
フードつきのパーカー。ものすごい厚着。気温差がありすぎ。
今日はずいぶん寒い感じだ。というか、涼しくていいなー
暑さから急激な温度差に驚く。

娘は、今日初めて長袖のパーカーを着て登校。
いつもお古の服がほとんどだけど、よろこんで
着てくれるので助かる。

原発の事故のせいで毎日あわただしいけど、
もう秋なんだ。季節を楽しむ余裕がないかも。(^▽^;)
日々、淡々と生きよう。
今日は市の検診へ。肝炎の検査、尿検査、体重、身長測定、心音等。
検査結果は、来週。
おとといは、皮膚科へ。昨日は、旅行の準備。(主に薬の片づけ)
今日はこれから雨みたいだから、旅行の準備でもしようかな。
1) 野菜や卵、お茶のようにあまり選べないものは、ある程度は注意しても、
汚染されたものを買っても大丈夫、

2) 肉、お米など選べるものは徹底的に選ぶ

3) 生活全般で少し注意をする、

4) 時々、へまをしてもよい、

ということがわかり、ほっと安心します。

・・・・・・・・・

そのときに調査が行き渡らなかったものは、

1) 豚肉、鶏肉

2) 牛乳

でした。その後、調査を続けていますが、やはり今の段階では、国内産は、

1) 産地がしっかりわかっている福島、関東、宮城以外の豚、

2) 同じく産地がわかっている鶏、

3) 産地偽装があるので、ルートがわかるもの、

に限定されるという悲しい状態です。

だから、じっくり選ぶ時間があれば、外国産(どこのものでも良い)
を少し多めに買うようにしてください。

牛乳は相変わらず不明朗で、いくら調べても大手の販売会社は
ベクレルを言いません。だから、汚染されたもので計算をしています。
1) 普通のお母さんができる範囲にする。つまり、

2) 政府や農業団体、流通はごまかすことが前提とする
(危険サイドで計算する)

3) スーパーに行っても野菜は地元のものしかないので、汚染されているのを
 承知で買う(思い切った前提ですが、現実を考えて)

4) 魚は注意して日本海、北海道、九州などのものを選ぶが時々、
間違って汚染された魚を買ってしまう(失敗あり)

5) 牛肉はオーストラリア、豚肉はアメリカなどに限る。
鶏肉はできるだけ買わない(肉だけは気をつける)

6) 牛乳は時々、間違って汚染されたものを買ってしまう(失敗あり)

7) 卵は売っているものを、選ばずに買う。

8) 米は去年のものか、(22年度)今年なら、(23年度)北海道、
青森、秋田、新潟、西日本、外国のものしか買わない(産地を選べるから選ぶ)

9) お茶は汚れていると言われる静岡茶を飲む、

10) 水は水道水を飲み、気にしない。

年間被曝量の予想値は2ミリシーベルト。1年1ミリの2倍ですが、
来年からの2年間で取り戻すか、健康に留意して生活することを考えます。

私はこれでも今年を乗り切ることができると思います。
大丈夫!! 肉と米を気をつければ、政府にだまされても大丈夫。
時々、失敗してもOK。
そのために、買うとき以外に必要なことが少しあります。

1) 野菜は地元産のものを買うけれど、よく洗い、5分の4は生で食べないで、
ゆでたりして加工する。お湯は必ず捨てる。生で食べるときにはよく洗う。
今年は生野菜は減らしてください。

2) 魚は煮魚を主とする。煮汁はすてる。計算では半分を煮魚としました。

3) 外部放射線は1時間に0.15マイクロのところに住み、家の中を除染する。
ホットスポットにむやみに近寄らない。

4) 風の強い日はマスクをし、雨が降った日には家に帰ったら玄関先で
靴と靴下を脱ぎ、ぬれティッシュで拭き取る。

5) (残念ですが)子供の運動を制限する。

をしてください。
これで、2ミリ。現実に子供たちを守ることができます。
人間は5年間で調整できますし、子供も2年ぐらいの余裕がありますので、
これで私は大丈夫と思います。
もちろん、魚を控え、牛乳の産地を選び、外部被爆を0.10のところに住めば、
1年1ミリに入ります。
いつくらいか覚えていないが、ここ最近、風邪でもないのに
のどに鈍痛とはれている感じがあったので、気になって耳鼻科へ行った。
そもそも2週間前くらいに内科へ行って、のどの痛みをうったえたら
あっさり「扁桃腺炎をおこしているので、耳鼻科へ行ってください」とのこと。
薬ももらわず帰ってきたのだ。
ううーーーん・・・内科ってのどの病気も見れるだろう、普通。

で、今日、しばらく様子を見てやっぱりよくならないので耳鼻科へ行ってきたのだ。
近所に新しい病院ができたので期待して行ったのだが、
結果、咽頭炎をおこしているとのこと。
これって放射能の影響じゃないかなぁ。詳しく調べてほしかったのに
(血液検査とか)そんな感じでもない。気になって、
「このへんも(うちの近所)放射能が高いので、その影響かと思ったんですけど。」
と言ったら、「全く関係ありません。」とばっさり。
ほんとかなー、なんか納得いかない。
いったい政府の対応はどうなっているんだ。
事実がどうなのか分からないからより不安感が高まる。
原発の問題は重大だ。

微力でも復興につながる行動をしよう。