{662CF21A-6B29-47B9-8EF2-3D92B29F4895}

毎作、必ず観に行くスターウォーズ。
夫と気合を入れて観てきました。

着物生活をするようになり、小物も凝ってます。笑
デニムの着物に半襟はトルーパー。

{8E8921EA-14CE-476C-BCE4-8D02B5CB34E9}

帯飾りがわりに、ライトセーバーのボールペン。

{771CBC2C-56F2-4FB8-BCC3-0041AA51D917}

かんざし代わりに、R2D2が付いた箸。

{51D83E75-DF6D-4D03-92CA-384AF474A167}

極めつけにバックにダースベイダーをチャームにしてみた。

{E4CB80B2-1AB8-4CA8-9C55-82CAC0BFE702}

我が家ではお祭りですから。気合を入れていきましたよ。
楽しかった。また観たいわ。
若ければコスプレしたかもねー。

帰りに、母の形見で60年物の雪下駄を
完全リメイクしたのが完成したので
受け取りに
お世話になっている、りんずさんに寄りました。

下駄の底にゴムスパイクを貼り、鼻緒は今風に太い物に変え、爪革もかえたら、台だけしか原型無いけど・・・
鼻緒を通す穴が昔のは小さいので
ゴリゴリと少しづつ削り手間がかかるのですが
課長さんがとても器用で
無理なお願いを引き受けてくれます。
有り難いです。

母も足が小さかったからピッタリ!
{9489EE3B-DDF6-4D49-9B7B-8D3FEEBBF074}

充分今でも使えます。古い物も味があるから大事にしますね。

今日の着物姿は
{4511A21B-76CF-4BFF-AC01-FA4F7486BA82}

こんな感じで。ノリノリでした。笑