ごきげんよう、へどです。

とゆーわけで(どーゆーわけだ)ふりぃ男夢vol.3の事をてらつらと書いていきたいと思います。


まずは

ふりぃ男夢vol.3
俺達はここにいるぞ!
for KENT

ご来場くださった皆様、出演してくれた皆様、お手伝いしてくれた皆様、応援してくれた皆様

そして

宇都宮KENTのスタッフの皆様

本当にありがとうございました!



まずはこのふりぃ男夢vol.3開催に至るまでのお話でもしよーかなと思います。

このブログを読んでくれているほとんどの方はご存知かとは思いますが、2017年12月31日で宇都宮KENTは閉店です。

それを知ったのは今年の夏くらい。
KENTの店長の高橋さんから連絡をもらったんです。

なんか世話になったライブハウスが無くなるなんてあり得ない、とは言わないけどまず考えないじゃないですか。

だから連絡もらった時にこんな事ってあんの!?って感じでした。

何とも言えない複雑な心境が続いたんですけど、まず思ったのが、何もしないのはダメだ、KENTで何かしなきゃダメだ!
と、こんな感じで誰かに相談する前に速攻でふりぃ男夢の予定入れました。


で。

いつもはふりぃ男夢開催するにあたってまずバンド集めをするわけなんですが、今回はツイッターを通して募集という形をとりました。

そしたらもう8月の時点で枠がいっぱいに!
なんか嬉しくなりました。
こんなにもたくさんの人がKENTが閉店する前にライブしたいんだなって。

別に俺自身KENTのスタッフでも何でもないんですが、なんか嬉しくなっちゃうんですよね。


そこから少しずつ準備を進めていきました。

まぁ総勢24バンドですからね、これが簡単なわけがない!
一応、自由男夢製作委員会という名で運営してるんですが、メンバーは俺含め2人しかいないんですよ。笑

もう一人は動画とかプロモーション(?)とか、そっち系を担当してるので、準備となると大体一人でやる様なんですよ。
ははは…
はは…は…


しかも自分のバンドもしっかり仕上げなきゃだからね。

けっこー鬼でしたよ。

もう思い出すだけで辛い…


どよーん…



いや、そんな事は今はどーでもよくて!


全部で24バンド出てもらってるんですけど、皆も協力的でトラブルなんかも無く色々進める事ができました!

宇都宮のバンドマン素敵だよ!!



出演バンドが確定した時くらいに各バンドさんに自分の想いみたいなのを送ったんですよ。

それがこれなんですが

ふりぃ男夢 vol.3

~俺達はここにいるぞ!~

for KENT


201712月をもってKENTが閉店するという話を聞き、12月に3回目のふりぃ男夢の開催を予定させて頂きました。


私事ですが、バンド人生で一番多く立たせてもらったのがKENTのステージになります。

たくさんのイベントを主催させていただきたくさんのバンドマン、お客さんと出会う事が出来ました。

閉店の知らせを受け驚きや悲しさはありましたが、今何ができるか、何をする事が重要かを考えた結果、当イベントの開催に至りました。


期間を取っての出演バンド募集という形は実は今回が初めての試みになります。

KENTに立ちたい、KENTでライブをしたい

そう思っているバンドマンに出演していただきたかったからです。

ずっとKENTに立てないまま後悔が残るバンドマンを見ているのは心苦しい事です。

その後悔を一つでも楽しさに変える事が出来ればと願ってのふりぃ男夢です。

そして皆が最高の場を共有出来る事がKENTにできる最大限の恩返しだと信じています。


ライブハウスはバンドマンの為、バンドマンはお客さんの為

何一つ欠けては成立しません。

全てがあるからそれぞれが輝けると思います。

それがライブハウスのライブハウスたる姿だと考えています。

皆様一人一人の力がその瞬間を紡ぎます。 

証明しましょう。

そこにいる自分達が切り開く最高の瞬間を。

そして最後に叫んでやりましょう。


『俺達はここにいるぞ!!』

って。


当日はお客さんの為、自分達の為

そしてKENTの為に全力でお願いします!!




てな内容です。


そして迎えたふりぃ男夢


全バンドの全力のステージ


そしてお客さんも相当疲れていただろうに最後まで付き合ってくれました。



最初に各バンドへ送った想い

そしてそれがふりぃ男夢vol.3で形になりました。


ライブハウスって音楽を聴くだけの場所じゃないと思います。


耳で聴いて目で見て

そして

想いを伝えられる場所です。


熱い場所なんです。


日常では味わえないものがそこにあると思います。



バンドマンの熱い想いが伝わって、お客さんが喜んでくれる

その繰り返し、相乗でライブハウスが輝きます。



俺ができる事があるとすれば、またKENTを大きく輝かせる事


そしてそれを実現してくれたのは出演してくれたバンドマンと来てくれたお客さんのおかげです。


2017.12.09-10のKENTは、すげぇかっけーKENTでした!!



まだまだまだまだ語りたい事はあります。



ふりぃ男夢に来てくれた、出演してくれた皆の目には、頭には色んなものが刻み込まれたと信じてます。



何度も同じ事言うようになってしまいますが


ふりぃ男夢vol.3に携わってくれた全ての方々


本当にありがとうございました‼︎‼︎



ふりぃ男夢vol.3

俺達はここにいるぞ!

for KENT


12.09


ULTIMATE BLAZE

街ガキ

Oddity Taste Circle

Nicora Tesra

Corner The Brain

L.E.F.T

Slash Bad

7th RAVEN

REVIVE

VANGUARD SONIC

INKANADELI

{67F11D94-5D23-47DC-AC9A-B82653B4E8CF}


12.10


ストーンブリッジ

Ska La Vista Social Club

4ぶんの3

キャラめる

Guest Cloak

Daylights

Ex:SeeD

FullOHM

SONIC DRIVE

DEAD ORDER

REBEL AGAINST THE FATE

SCARECROW MAN

便所の草

{57B09757-EFC9-4D58-9E93-349572F8E27A}