新しいベビーベッド* | Cinderella time:英語が苦手なママのバイリンガル子育てDiary*

新しいベビーベッド*

4月中旬から、6ヶ月間レンタルしていたベビーベッド。

出産の少し前にレンタル していたため、

娘が6ヶ月を迎える少し前に返却をすることになりましたベッド


借りたときは、


「返すのは10月かぁ・・・」


と思っていたんですが。


もう10月。

そして娘はもうすぐ産まれて半年を迎えます。


本当にあっというですね^^


ちなみに借りていたベッドは、


Cinderella time:BABY DIARY


フリフリブリブリのヨーロピアンベッドWハート


ルーフは即返却しましたが、笑

写真を撮れただけで満足なカワイイベッドでしたWハート


最近は、

ベッドガードからのぞく技もやってくれるようになり^^


Cinderella time:BABY DIARY


返却はちょっと寂しいなぁとも思っていました。


が・・

返却前夜。


最後の最後に披露してくれました。


ちょうど、朝方のミルクの後にやってくれたので、

旦那さんも初めて生で見ることが出来ましたヾ(@^▽^@)ノ


よかった、よかった^^



そして、新しいベッドはコチラです↓

Cinderella time:BABY DIARY


今度はデザインでなく、笑

機能で選びました~。


添い寝ベッドです。



大人のベッドとドッキング出来て、

添い寝が出来ちゃうベッドです( ´艸`)


お布団で添い寝も考えたけど、

もうわたしの体、普通のお布団じゃ寝れなくなっていて・・・


いいマットレスを使っていたら、笑

普通のお布団だと、腰&背中が痛くなっちゃって・・・(;^_^A

産後、里帰りをしていたときに、

ずーっと背中痛くてきつかったんですが、

帰ってきたら治っちゃったので・・・たぶんマットレスのせい・・汗


という事情もあり、

ベッドで添い寝することに^^


一応、このベッド自体は、2歳まで使えるみたいです。


今回は、1年間のレンタルにしてみました。


返すときは、娘は1歳5ヶ月・・・。


そのときも、あっという間だった、なんて言ってるのかな?笑



頭の位置を揃えようかとも思ったんですが、

サイドテーブル があるので、ちょっと今は頭の位置ずらしてます

今後、どうするかまた考えます。


色は、カントリー調の明るいモノと、

こちらのブラウンだったので、ブラウンに。


ベッドルームのインテリアとは合ってないですが、笑

こればっかりは仕方ないですね~。


次のベッドは購入することになるのかな~?!



前のベッドは、あげたりさげたりが面倒くさかったんですが、

今回はあげさげしない予定なので、(一応できます)

そこは楽ちんかな~。


まだコロコロコロとはいかないので・・・(^-^)




こちらのベッドですが、


ベビーランドさんで両方ともレンタルしました^^

(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県は往復送料無料^^)


http://www.baby-land.co.jp/index.cgi



新生児~5ヶ月まで使っていたものが、


ヨーロピアン中型 3点セット マット・安全パット付き

6ヶ月で8000円でした。


あと、フリルカバー(ベッドカバー)がオプションで1500円くらいだったかな?

カタログではあったんですが、ネットには載っていなくて、

備考欄に記入したら、レンタルできました。

敷布団(マット)と安全パット(ベッドガード)はセットでした。


あと、ルーフ(レースの屋根)は、

1ヶ月だけ借りてて、(ほぼ写真撮影のため・・・笑)

4000円しないくらいでした。

(一応、蚊帳になってるそうです~)



それから、今回レンタルしたものが、


添い寝ベッド ハート&ハート マット付き中型(ネット)ブラウン

1年間で、15000円くらいですきら



大人ベッド は、

moda en casaのモノで、

マットレス 日本ベッドのモノ。(へーベルのインテリアフェア で唯一買ったモノ)

(もう寒いから羽毛布団 で寝てるし。笑)


ぶっちゃけ、高さが50cmほどあって、

添い寝ベッドの対応は、最大で40cmなんですが・・・


添い寝ベッドの方にマットレスを敷くので、

段差は3cmくらい大人ベッドのほうが高いかな?

まぁ気にならない程度です(^-^)




今日から、新しいベッドだけど、、、、

寝れるかしら~?!


とりあえず、今ベッドルームから娘のぐずり声が聞こえますが・・・笑

パパ、奮闘中かしら??笑