2カラットダイヤI1 クッションカット、ハートシェイプカット、プリンセスカットなど | ダイヤモンド好き集まれ☆ ダイヤモンドブログ

ダイヤモンド好き集まれ☆ ダイヤモンドブログ

初めて買ったダイヤピアス、ダイヤに色があることも知らなかった!ダイヤを買う前にもう少し知識があれば、、、。そんな思いから、ダイヤ卸とダイヤのネットショップ12年の経験からできる限りのダイヤの情報を皆さんにお伝えしています。

ダイヤモンド好き(愛)☆の皆さんへ

毎日夜中の12時更新 

ダイヤモンド好き集まれ!ひろ助です^^

 

 

 

 

 

ダイヤモンドのI1品質について語る!

 

 

ステップカット(アッシャーカットダイヤさん、エメラルドカットダイヤさんなど)

 

は、ペンダントでない場合は、VS以上の方がよいですよ、なぜなら肉眼で内包物が見えやすいので、というのを昨日お話ししました。

 

 

 

 

では、

 

 

クッションカット、

ラディアントカット

ハートシェイプカット、プリンセスカットなどは?

 

 

 

 

こういったキラキラするカットの場合、

 

ご自分の予算と検討の余地あり

 

 

 

 

ポイントポイントポイントポイント!

 

I1品質になると、内包物の種類とタイプにもよりますね。

 

例えば、白い内包物で目立ちづらい、肉眼ではわかりづらい。

 

または

 

一つ上のSI2に近い程度

 

 

 

で、例えばお色がFカラー以上で白いお色。

 

ペンダント用として、リングでいつも見ているのではないし、

ある程度の大きさがほしい

 

 

という場合はI1もありだとは思います。

 

 

 

 

この子は1.89カラットクッションカットダイヤさんFカラーI1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本では高品質のダイヤさんが人気ですが、

海外では、とにかく大きさ!

 

というほうが人気が高いようです、特に米のほうでは。

 

 

 

一番は同じ値段で

 

1カラットのI1さんと

0.5カラットのDカラーVVS以上

 

 

の子を見て、どちらが、自分にピーンとくるのか。

 

 

 

 

 

です。

 

 

明日はカラーダイヤさんのI1

の場合のお話し予定です^^

 

 

 

 

 

今日も、ここまで、ダイヤモンドブログお読みいただき、本当にありがとうございます!

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜
キラキラなダイヤを身に着けて、みなさんが ☆輝く☆毎日を過ごせますように☆彡 
読んだよ!という応援で
以下の画像を「ポチッ☆」頂くことが更新の励みになります!
↓   ↓   ↓   ↓   ↓
 ジュエリー・時計 ブログランキングへ

ひろ助

 

お問い合わせはこちらから
(アメブロに登録不要です!)
↓  ↓  ↓

お問い合わせフォーム