どうしたらホリスティックヘルスコーチになれるの? | 京都☆橋爪ひとみのブログ〜2017年1月まで〜

京都☆橋爪ひとみのブログ〜2017年1月まで〜

~インスピレーションと学びの源泉~
Ripple+ing Garden

子ども英語クラス
大人英語クラス
ホリスティックヘルスコーチング
各種講座開催

こんにちは

ホリスティックヘルスコーチの
橋爪ひとみ
です



最近よく聞かれるのが
「どうしたらホリスティックヘルスコーチになれるの?」
「どんな勉強をするの?」
という質問

巷では”ホリスティック”という言葉も
よく聞くようになりましたよね

辞書でひいてみると
「"holistic"=全体論的な 全人的な」
となっています

ホリスティックヘルスコーチングとは
その人の肉体だけではなく、
個人を取り巻く全ての要素(仕事・運動・食生活・睡眠・
人間関係・趣味・創造性・精神性…)に焦点をあてて

心・身体・魂から健康になり
幸せに生きるための
一生ものの食・思考・行動習慣をみつけるための
お手伝いをするというもの
です


私がヘルスコーチの資格を取得した
Institute for Integrative Nutrition(IIN)の大先輩で
関東で大活躍中の森智世さん
そのあたりをわかりやすくまとめてくださっています⇒


IINで なにを勉強するのか、そのカリキュラムはこちら⇒
講師陣もご覧のとおりの大物揃い


一年間とはいえ、かなり内容の濃い授業ばかりなので
私もいまだにオンライン講義を再受講したり
資料を見返したり勉強を継続しています


IMG_3120.JPG


IIN入学に興味のある方は、
ぜひソフィアウッズ インスティチュート 森智世さんのホームページを
ご覧くださいませ

森智世さんのブログ、食べ物や心身の健康についての最先端の情報が
とてもわかりやすくまとめられています
ぜひお時間のあるときにじっくり読んでみてください


ここまでの記事だけを読んでいただくと、
自らをヘルスコーチと名乗るからには
橋爪ひとみさんも さぞかしきちんとした生活をし
食事も健康的なものしか口にされないんだろうな・・・

という印象を抱かれるとおもうのですが(笑)


ところがどっこい
私は誰よりも自分に甘い人間…

昨日も仕事でお世話になった方が退職されるので
その送別会と称し
ユニバーサル・シティウォークにあるTGI FRIDAYというお店で
このでかいハンバーガーとフライドポテトを食べました…⇒


大阪での仕事を始めるまでは
あまりこういう系のお店へ行くことはなかったのですが
まぁお付き合いもあるし(という言い訳)

口から入れる食べ物はたしかに大事
そして友達や大好きな人と大笑いしながら
楽しく食事するということはもっと大切

だから普段出来る範囲で食べ物は安全なものを選び
選べるようになるための知識を身につけ
でもみんなと楽しむときには「まぁいっか!」で
あるものを感謝していただく



それが私のスタンスです

といえばカッコイイけど、
ただの落ちこぼれヘルスコーチだったりして!ふふふ


身体に良いものだと思って
ハンバーガーや揚げ物を食べる人はきっといない、
それに外食する場合使われている材料や
揚げ油にも危険がいっぱいのこともある


それでも食べてしまった場合は
その後の対処が肝心


またいつか私のブログで
油物やお肉を食べるときの注意点、
その後にどんなのものを食べることで
身体への負担を軽減することができるのか、について書きます


どんな食べ物であっても
いただくときにはその命に心からの感謝を伝えてからいただく、
ということも忘れないでいたいですね




IMG_2590.JPG


今日もお読み下さり、ありがとうございました


そうそう、明日は偶数月28日に開催
自身主催『あけぼのマルシェ』の日
です

朝5時半からチラシ配り頑張ってきました~~
もしタイミングがあえば、ぜひ遊びに来てね♡

愛情たっぷりの品々に触れ、
そこに込められた熱い生産者の想いを肌で感じてください
食べ物系出店者さん⇒
セラピー系出店者さん⇒

IMG_3563.JPG

橋爪ひとみの
Ripple+ing ホリスティックヘルスカウンセリング

現在6月スタートの方に限り、モニター価格にて
3ヶ月コースを受けていただくことができるチャンス!


初回無料コンサルテーション
モニター
についての詳細ブログ記事はこちら⇒


ホリスティックヘルスコーチングを受けて
あなたが手にするのは、その場限りの解決法や癒やしではありません

心も身体も、しいて言えば魂から健康になり幸せに生きるための
一生ものの食・思考・行動習慣です



Ripple+ing ホリスティックヘルスコーチングを
モニター価格で体験できる、この貴重な機会をお見逃しなくビックリマーク



ホリスティックヘルスコーチ 橋爪ひとみ
ホームページはこちら⇒
http://pink-roses6.wix.com/hitomi-kyoto


初回無料コンサルテーション(所要時間約40分)の
お申し込み

ホームページお問い合わせフォームよりお願いします