確定申告、4万数千円戻るんだけど・・・ | チャトラ・ママの茶のみ話

チャトラ・ママの茶のみ話

民間企業でOLとして活躍中?だったママが、19年5月に肺がん(ステージ3B)と診断されました。その後、社会復帰を果たしアルバイト公務員として元気に働いていました。そんなママが健康な人も、持病のある人も、読んで元気の出るようなブログを目指して書いています。

チャトラ・ママの茶のみ話
↑ 画像はWikipediaよりお借りしました


昨年1年間に私が支払った医療費は50万円をちょっと切るほど。
限度額医療費を利用し、3割負担でこの額ですから、医療費総額は相当なものでしょう。
しかし、パートタイムの仕事で得る僅かな給与からのこの支払いは相当な割合を占めます。
そしてやってきました、確定申告の時期が。


領収証を集め、エクセルに医療機関、日付、金額を合計し集計表を作ります。
国税庁の確定申告サイトで申告書を作り印刷します。
今年の戻し税は4万数千円。ニコニコ


私より収入の多い上の息子の源泉税額を利用するので、振込は彼の口座に入金になるでしょう。
税金を払ったのは彼だからと昨年は息子にその戻し税をプレゼントしたけど
でも、医療費を払ったのは私なんですよね。
灯油の回数券が1枚、風で飛ばされた経緯もあり、だんだんその金額が惜しくなってきました。
どうしたらいいものか。なんと言ったらその戻し税を貰えるんだろうか・・・
親のプライドとして「あげちゃうね」と言ったほうがいいのだろうか、悩んでいます。カゼ