ネットスーパーとは、既存のスーパーマーケットや店舗を持たない宅配専門の業者がインターネットで注文を受け付けて、既存店舗から主に個人宅まで注文商品を即日配達する宅配サービスのことだそうです。既存のスーパーマーケットから日用品(消費物)や食料品が宅配されるそうですよ。

楽天ネットスーパーは、楽天グループのネットスーパーモール。生鮮食品から日用品まで、いつものスーパーマーケットの商品をまとめて購入・即日宅配してくれます。

楽天ネットスーパーでは、現在、東京と大阪・神戸を中心にサービスを提供していますが、これからみなさまの地元のスーパーでも利用できるよう、サービスを充実させていきたいと考えているそうです。

株式会社ネッツ・パートナーズ

ネットスーパーをご存知かどうかを、YES/NOで教えてください。ということですが、私はYESです。

ネットスーパーかなり興味深いです。私は服や雑貨・日常品など生活のほとんど、9割はネットから購入しているので・・・。

デザートやお取り寄せグルメはたまに注文しますが、日頃食べる食品はネットから購入したこと無いです。

ネットスーパーに対するイメージはお野菜や果物が新鮮。産地や品質がしっかりしていて安心できる。指定した日に自宅に届くので便利。重いものを運んだり、空いた時間に自宅で買い物できるのでありがたいなどです。到着も早いので助かりますよね。

大都会に住んでるわけではないけど、都心なのでお野菜とか新鮮なものがなかなか手に入らないんですよね。トイレットペーパーなどかさばるものや、ドリンクやお米など重いものもネットで自宅に届けてもらえると助かります。

楽天さんでよく買い物をするし、カードも作っているので自分の地域でも楽天ネットスーパーを利用できるようになったら、どんどん活用したいです。

ネットスーパーを知っていますか?〔YES/NO〕投稿でお答えください!! ←参加中