きれいになるお茶 | ピナ・コラーダ飲みたい。。

きれいになるお茶

デザートティ


近頃私の家には毎日のようにお茶が届きます。


というのは社外のお仕事なのですが、「きれいになるお茶」をつくるというプロジェクトのお手伝いをしているから。東洋医学の考えを取り入れた、生薬を使ったようなお茶。中国茶の分類?いわゆる漢方のお茶ですね。。。


その参考のため、といっては色々取り寄せているわけです。はっきりいって、仕事にかこつけて、ほとんど趣味!だって好きなんだもん、この分野…。


肌荒れの体験 の際、いろんなものを試した中でよかったものの一つが漢方。東洋医学は体質に合ったようでずいぶん改善されました。なので、この分野はずっと興味があって…いつか本気で勉強したいと思うくらい。(ってこういうの多いなあ、私)


写真は「デザートティ」と呼ばれているもの。残念ながら最近閉鎖されたmomoさんのブログで紹介されていたもので、必死に探してすぐに取り寄せました。


3種類の味があって、それぞれに色々なものが入っています。美味しかったのは「紅夢」というもので、烏龍茶・ハブ茶・緑豆・山査子(さんざし)・茉莉茶(ジャスミン?)・ハイビスカス・クコなど。氷砂糖も入っているため少し甘みがあって飲みやすい。ハイビスカスの赤い色がきれいに出て、でもハイビスカスティーのような酸っぱさがうまく緩和され、なかなかさっぱりとよいお味。


興味のある方はこちらの紅茶屋さん で買えます♪


こういった漢方系のお茶には、それぞれ入っているものに意味があるのです。例えば、山査子。血の巡りをよくし、脂肪を解消。クコはビタミンB1、2、ルチン(目にいい)などを含み、老化を防止…などなど。食材一つとっても色々な効能があって、それをうまく組み合わせて用いるなど、さすが中国、奥が深い…。


私がおどろいたのは、利尿作用があるとされる紅茶は、体を冷やすものとばかり思っていましたが、逆に温めるそう。だから冷えで困っている時はさらに体を温めるしょうがと一緒に飲むととっても効果的なのですね。ほかにジャスミンティー、杜仲茶なども体を温めます。


反対に冷やすのは緑茶、烏龍茶、ドクダミ茶など。夏バテして体の中に熱がこもっている時などにはよいそうです。


こうして色々知ると、ますますお茶が美味しくいただける気がしませんか?ただ漫然と飲むのではなく、効能も意識して飲む…きっと中国の人は自然にそれをやっているのでしょう。


他にも薬膳など、簡単にお料理に取り入れられるレシピの本などもたくさん出ていて、興味は尽きないなー。それはまたの機会にご紹介するとして、夏バテにいいお茶を一つ。


緑茶にミントを少し入れて飲むとよいそうですよ。体の熱を取って、だるさを改善、食欲もわいてくるそうです。蜂蜜なんかを入れてアイスティにしても美味しそう♪


薬剤師さんとお話できて、色々勉強になり、有意義なお仕事させていただいてます★しばらく漢方ネタがつづくかも?!