2015年『nicola 8月号』より (2)ー1 | ま~このブログ ❤ 今日の女の娘 ❤

ま~このブログ ❤ 今日の女の娘 ❤

わたしの好きな女の娘の事を書きますっ!













 それでは、ふたたび


 『nicola』に戻りまして


 ニコモ推しメンさん2人目☆


 宮原 響ちゃん❤登場です。(*^^*)


 先月は、なかなか


 ツライ画像枚数でしたが


 今号は、まぁまぁかな?


 ファッションページ


 ちょこっとだけですが


 ぜんぜん無しじゃないから


 それはそれでOK!


 それよりなにより


 中1にしてついに


 『新ニコラ学園物語』に


 初出演を果たしました!(^o^)/


 ま、脇役ですけどね。


 でも、制服響ちゃん


 超絶に可愛いので


 ヨシとします。(^-^)v


 それこそが、今号の


 見どころ
と言えるでしょう☆


 というわけで(?)


 今回はムリヤリじゃない


 響ちゃん2本記事


 まずは、1本目!


 早速、行ってみましょー!





1508ひびき01

みんなありがとう❤祝ニコラ200号達成!!』ページ。
現在中1の響ちゃんが、こんな感じで『nicola』のピン
表紙を飾るのはいつになるのかなぁ。(*^^*)ワクワク







1508ひびき21

ニコモひと目ぼれ腕時計”アイスウォッチ”!』ページ。
最初見落としておりましたが、ちゃんと愛の力で見つけ
ましたよ。>響ちゃん❤(笑) で、コレどこで売ってるの?







1508ひびき02

全員集合!イケプレ』ページの『JC1モから洋服&
小物セットプレ!
』ページ。全員集合だからね。とーぜん
響ちゃんも載ってるわいな。座り方が可愛い❤(*^^*)







1508ひびき03

話題のプリネタが撮れる!!新機種いっぱい!夏プリ祭
ページ。このページも豪快にスルーしておりましたが
よく見ると響ちゃん、いっぱい載ってる。解りにくいけど。







1508ひびき04

響ちゃんのこの衣装と髪型をたよりに探すと、わりと
すぐ見つかります。でも、プリ機の効果で顔が変わって
る。(爆)”Hibiki”って書いてないと決め手が無い。(^^;)







1508ひびき05

一番最初に見つけたのは、このカットでした。”I❤P3
っていうの?メイクが濃い響ちゃんは、あんまり
見たくないなぁ。(大汗) でも、女子的に重要?







1508ひびき06

記念すべき、響ちゃん初出演作品☆新ニコラ学園
物語
 男装少女とオレ様王子』ページ。響ちゃんに
絡む男子がナナカちゃんでよかった。(^-^) ホッ







1508ひびき07

響ちゃんが思いっきり脇役の、話の内容はともかく、
制服響ちゃんチビ三つ編みが、可愛くってもう
萌え死にしそうです。(爆)でも思いを寄せるのは…。







1508ひびき08

このページに響ちゃんは、右上の3コマに、ちょこっと
だけ。(^^;) それにしても、男装のナナカちゃん
この頭が、なぜ急にこんなロングヘアに?ツッコみ禁止?







1508ひびき19

画像枚数の都合で、ページ前後します。『恋の花火
打ち上げよう!
気になる男子と夏祭りに行く最強
テク❤
』ページ。LINEを使うのは、当たり前なんだね。







1508ひびき20

はい、コレが”世紀のもったいないカット”です。(笑)
はい、男子はゆかたに弱い。っていうか、わたしは響ちゃん
あなたに弱い。(爆) ひまわり浴衣なんて可愛すぎる~❤







 はい、1本目は、ここまで~♪


 どーんといっぱいじゃないけど


 それなりの内容だったでしょ?


 ちょっと残念なのは


 今回の記事最後


 響ちゃんのせっかくの


 可愛い浴衣姿


 モノクロページだったこと。(-_-;)


 もったいないなぁ・・・。


 でも、モノクロでも


 充分可愛いけどねっ❤


 というわけで


 次回もどうぞお楽しみに~☆


 さて、響ちゃん記事


 1本目の最新情報ですが


 今号のもうひとつの目玉である


 毎年恒例の抜き打ち期末テスト


 今年も行われました。


 それも、姉モちゃん抜き


 U-14限定という新機軸!


 この手の企画


 事務所NGも出そうだけど


 新モちゃん含む、新しめの


 ニコモちゃんたちにとっては


 キャラを際立たせる


 絶好の機会とも言えます!


 さて、響ちゃん活躍やいかに!?


 こちらをどーぞー!






 
 素晴らしい!


 本誌同ページも合わせて


 見ていただくと解ります


 響ちゃん、立派に


 ふうちゃんの後を継げる


 才女系と判明しました!


 なんとなくホッとしました


 もう一人の推しメンさん、


 香音ちゃんが~~~!(^^;)


 ま、それは、香音ちゃんの記事の時に


 書きましょうか。(大汗)


 などと、もったいをつけながら


 今回の記事を終わりにいたします。


 最後まで読んでいただき


 ありがとうございました





 ではまた。