2013年『ピチ❤レモン 3月号』より (2) | ま~このブログ ❤ 今日の女の娘 ❤

ま~このブログ ❤ 今日の女の娘 ❤

わたしの好きな女の娘の事を書きますっ!













 さて、月初より続けてまいりました


 推しメンさん卒業シリーズ


 最後の一人となりました。


 これまたお名残り惜しい


 日向ななみちゃん❤です。


 ところがしかし、あり得ない事


 『ピチレ 3月号』に


 残念ながらななみちゃん


 載っておりませんでした。(T_T)


 じゃ、どーしましょー?・・・ということで(^^;)、


 いろいろとかき集めて


 最終回の記事をしたためます。


 なんか最後までななみちゃん


 不遇な感じだなぁ。


 女優としては充分活躍してるんですけどね。


 もう研音との契約


 正式に切れたようですし


 ピチモとしての今後心配しています。


 事務所未所属専属モデルが続けられるのかなぁ?


 もっとちっちゃい娘だと


 個人でも活動できるみたいですけどね。


 そんなわけで(?)


 何かと心配事も多いななみちゃんですが


 最終回の記事


 早速、行ってみましょー!






ま~このブログ  ❤ 今日の女の娘 ❤-1301ななみ卒服_01

これは『ニコラネット』からリンクされている
楽天市場内のページです。パーソンズフィリップウェア
ななみちゃんカット集です。可愛いわん❤







ま~このブログ  ❤ 今日の女の娘 ❤-1301ななみ卒服_02

もう1人ぶった切るのも忍びないので(笑)
2ショットのままで。萌歌ちゃんだしね。(*^^*)
でも、同級生にしか見えない。(爆)







ま~このブログ  ❤ 今日の女の娘 ❤-1301ななみ卒服_03

来年、高1になっても卒服特集に出て欲しいなぁ。
それはそれで、話題になりそうだもんね。(^o^)
中1に見える高1”みたいな・・・。嬉しくねーか。(笑^^;)







 今回載せられる、ななみちゃんネタとしては


 これだけです。(大汗)


 ・・・と言っても3枚ですからね。


 それではあまりにも淋しいという事で


 最終回でもあるわけですし


 今年もまた作ってみました


 ななみちゃんカレンダー2013年バージョン。(^o^)/


 どうぞプリントアウトして


 使ってくださいませ。(*^^*)






ま~このブログ  ❤ 今日の女の娘 ❤-1303カレンダーななみ03

昨年もそうだったんですが、
フリーソフトで作ったもので
画像で出力出来なかったんです~。(^^;)







ま~このブログ  ❤ 今日の女の娘 ❤-1303カレンダーななみ04

だから、プリンターで印刷して
それをまたスキャナーで取り込んだので
画質が最悪になっております。







ま~このブログ  ❤ 今日の女の娘 ❤-1303カレンダーななみ05

せっかくの可愛いななみちゃんなんですが
すみませんねぇ。薄めにプリントすると
かえって雰囲気が出てイイかもしれません。(おいおい。^^;)







ま~このブログ  ❤ 今日の女の娘 ❤-1303カレンダーななみ02

最後は1年分バージョン。もう2月の途中まで
終わっちゃっていますが、そこいら辺はご勘弁を。
これは卓上カレンダーにもイイかもね。(*^^*)







 はい、以上でございます。


 それでは、ななみちゃん関係のデーターです。


 ななみちゃんの初登場は、2011年2月号から。


 それから、2013年3月号までですから


 2年1ヶ月の期間で総記事数37本でした。(この記事も含む)


 今回当ブログを卒業する中3推しメンさんの中では


 一番短い期間にもかかわらず


 この本数は立派な数字です。(^o^)/


 とくに、ななみちゃんの場合


 誌面の記事では、まず2本記事にはならなかった。(^^;)


 それなのに、月1本ペース大きく超える数字


 ななみちゃん活躍ぶりと


 わたしの想い入れの大きさ


 顕著の表すものと言えるでしょう。(*^^*)


 現状では、事実上の引退という事になってしまいますが


 いつかきっと可愛い女子高校生の姿を


 我々ファンの前に見せてくれると信じています。(^-^)




 日向ななみさま❤


 ホントに小さい頃から


 いっぱい大変なお仕事を続けてきましたね。


 長い間、お疲れさまでした。


 これからは、自分の時間


 のんびりゆっくり過ごしてください。


 そしてまた、気が向いたら


 女優の世界に戻って、


 可愛いななみちゃんを見せてくださいね。


 いつまでも待っていますよ。


 本当にありがとうございました





 これで、今回の記事を終わりにいたします。


 最後まで読んでいただき


 ありがとうございました




 ではまた。