2012年『nicola 10月号』より (1)-2 | ま~このブログ ❤ 今日の女の娘 ❤
個人的な話で
恐縮ですが
現在、
自分の車の中において
普段持ち歩いている
PCで ブログを書いています。
ただいま、
激夕立の真っ最中。(笑)
車で
目的地に着いたのに
雨が強すぎて
降りられない。(^^;)
ブログ自体は
深夜に公開されますが
記事は、こんな
空き時間を使って
ボチボチ書いてるんですわ。(笑)
わたしが住む
北関東の某所は
夏場は毎日、
夕立が定期便で
それも、最近の
異常な天気の影響か
雨の降る
量がハンパねぇ。(爆)
側溝は飲みきれなくなって
道路はすぐ
冠水だし
雷は近いわ怖いわで(^^;)
車に乗ってるのが
一番安全だったりします。
なんて、
藤田ニコルちゃんと
まったく
関係ない話してますが(爆)
皆さん、
アンケートでは
ニコルちゃんの連載に
清き一票を!(爆)
と、
ムリヤリ話題を持ってきて
早速、
ニコルちゃん2本目、
行ってみましょー!

今回の1枚目は、『
プリ部』でーす。(^-^)
最初は、
個別スキャンの予定でしたが
全部まとめて・・・に変更。プリにも
いろいろワザがあるのね。(^^;)

ちゃんと
ヘアアレページにも出てますよん。(^o^)
いろんな意味で、まさしく
ニコルちゃんらしい”
ちょい巻きぴょん02アレ!” ネーミングが・・・。(笑)

『
ニコラ学園バクワラw文化祭』のページ。
最初、
ニコルちゃんに気が付かなくて
載せない予定だった。(^^;)
考えてみれば、この手の企画に
ニコルちゃんが参加しないはずが無い。(笑)
じゅうたん付きの”
にこるん家”に
住んでる
謎の生物にきゅうりをあげよう。(爆)
しかしこれを、
”家”と言い張る根性がステキ。(*^^*)

こ、ここにも
コギャルの片鱗がっ!?(^^;)
ニコルちゃん、盛り具合は
おとなしめでヨロシク。(笑)
で、勝利したけど、
塩味のホットケーキ?(大汗)

こーいうのは、
にこるん主役やねぇ。(笑)
ニコルちゃんにしては、
押さえ気味の制アレで
同点優勝か。チームでは2位だし。(^^;)

先月に引き続き、『
コデコレ』ページ。
女の娘が、
カードゲームするかなぁ?(^^;)
ちっちゃい娘のはありましたけどね。中学生は・・・。(大汗)

この衣装は、
何を意味してるのか?
発表を取材に来た、記者という体?
とりあえず、
ダテメが可愛いとだけは言っておこう。(笑)

女の娘向けの場合、
レアカードとは
こういう形になるわけやね。なるほど。
各
有名ブランドが一枚かんでる所がさすがですな。(^-^)

という事はつまり、
このカードで着せ替えられる
ブランド服が、
実際に存在するんだわね。
そーか、そうそう
買えない鬱憤を晴らすんだ!(爆)

すげー、
ハッピーセットにも付くのか。(@o@)
マーケット部門、徹底してるなぁ。(笑)
でも、
意外に浸透してるからね。>
ハッピーセット。(^-^)

ランダム5枚入りで
¥315かぁ・・・。(^^;)
女子中学生向けとしては、どーなのか。
ま、
ハマる娘はハマるんだろーけどねー。

『
九月流行番付!!』ページ。
イニシャル入りが、大関なの?へぇ~。
あははは、”
藤田ニコル”のどこにも”E”が無い。(爆)

『
ブランドNEWSランキング!』ページ。
レザーのフレアミニなんてあるのね。(^^;)
ヒョウ柄も可愛いんだけど、
ギャル路線まっしぐらだなぁ。(笑)
ニット帽がキュートなので、ポイント高し!(*^^*)
色も形も全体的に
ふんわりざっくりだけど
ヒョウ柄だけは忘れないのか?>ブーツ。(爆)

これが一番、
ニコルちゃんぽいんだけど、
アブナい人はマズイなぁ。(笑^^;)
でも、なんとなく、
今年の秋は”黒”なの?

『
楽しい撮影日記』でーす。
もちろん、
文化祭でもやってくれますねぇ。(笑)
人気者というか、
お笑い担当というか・・・。(爆)
新ユニットが、どんどん
先行始動!ニコルちゃん、所属ユニット多いからなぁ。(^^;)
っていうか、”
ゴッキーズ”なんてあったっけ?(笑)

もう、
ギャルばっかし。(爆)
「
あげぽーん」は、
ニコラ読者には浸透したよね。(^-^)
やっぱり、
女子のお泊りっこは、楽しいだろうねー。(*^^*)
はい。
以上でございます。
さて、
本日(というか昨日)更新の
ニコルちゃんの
オフィシャルブログには
例の”
黒コーデ”の
オフショットが
公開されていましたね。(^^;)
待ち時間か
休憩なのか
ソファーでまったりしてる所や
あの、”
青さし色”コーデで
なぜが屋外にいるショットとか
あの”
黒コーデ”ページは
てっきりスタジオだと思ってたけど
ロケなのかしら???(^^;)
ま、
背景は後からどーにでも
なりますからねぇ。(笑)
って、なんか
夢がありませんが
ともあれ、
まったりしてる
ニコルちゃんが、また可愛いなぁと
改めて感じながら
今回の
記事を終わりにいたします。
最後まで読んでいただき ありがとうございました。
ではまた。

