2012年『ピチ❤レモン 9月号』より (4) | ま~このブログ ❤ 今日の女の娘 ❤
さて、『
ピチレモン』から
最後の
推しメンさんです。
4人目、
福原 遥ちゃんとうじょー!(*^^*)


わたし
いつも思ってたんですが
ピチモオーデションで、
募集は、
中3までOKだけど
だいたい
高1で卒業するとなると
実質的な
活動期間が
かなり
限定されてしまうなぁ・・・と。
だから
理想としては
小6で合格して
モデルとしていろいろ
経験をつんで 中3ぐらいで
メインモデルとして
誌面を
引っ張ってくれる存在に
なってくれればいいなぁと。(^-^)
で、
遥ちゃんの場合は
中2で新加入でしょ?(^^;)
実質
2年ちょっとぐらいしか
活動期間が無いにもかかわらず
合格できたのは、やはり
抜群の知名度と
可愛らしいルックスのおかげかと。(*^^*)
実際、
いっぱい出してもらっていますし。
わたしとしても、
嬉しい限りです。(^o^)/
そんなわけで(?)
遥ちゃんの記事、
はじまりはじまり~。
アクネス洗顔部は、『
ピチレ』では
夏美ちゃんではなく
遥ちゃんでしょー。(笑) あたりまえやん。(^^;)
遥ちゃんが、意外に
デコちんがイケてんで。(爆)

なんて
わかりやすい、
タイアップページだ!(笑)
ま、
コマがすくないから、
単刀直入すぎ。(^^;)
でも、女の娘は
基礎化粧品以前に洗顔じゅうよー!

『
夏小物ドドーンと100プレ!!』のページ。
遥ちゃんの担当は『
Swimmer』ですな。(^-^)
わたし、意外にも
こーいうの好きなんだけど、周りの目が・・・。(^^;)

『
妹系ピチモ代表 はるんの恋力』ページ。
モノクロだけど、
面白いよー。(^o^)/
遥ちゃんは、”
まいん”で
超忙しいから、
恋してないのは、ホントなんだろうね。(^^;)

『
夏の大学園祭』告知より。
これ、記事
初登場カットだよねぇ。(^^;)
いつまでも、
使い倒すなぁ。>『ピチレ』(笑)
遥ちゃんの顔立ちは、
メイクしだいで
地味にも派手にも、どっちも
イケそうやねぇ。(*^^*)
ハジケ顔はいいんだけど、
ギャルっぽいの禁止~。(爆)

『
ピチレ』恒例『
中2ピチモ初メンで林間学校!!!』でーす!
毎回
爆笑エピソード満載だけど、今年はどーか?(笑)
遥ちゃん、
動物系は意外にイケそうな感じだね。(^-^)

この人数で、これだけ
盛りだくさんの企画なら
そりゃ、
当然楽しいだろーねー。(*^^*)
わたしも、
混ぜてもらいたいものだ。(ムリに決まってるやろっ!笑)
遥ちゃんが
料理の腕抜群なのは、あたりまえだがね。(^-^)
そーか、みんな
ほぼ初対面だったのか。(^^;)
中2ピチモの友情が深まって、ホントに良かった良かった。

誌面後半の
ファッションページ。
『
ウチらドルマン&ぺプラムで着やせしてます。」です。
中2とは思えない大人っぽさ。OLさんですか?(*^^*)

こーいうのが”
ぺプラム”っていうのかぁ。
知らなかったなぁ。(^^;)
はるんの細見えガーリーカジって
遥ちゃん、
もともと細いやん。(爆)
パステルピンクが目を引くけど
わたし的には、もちろん
高結びツインでんがな。(笑)
遥ちゃんみたいな丸顔だと、特に
よく似合うんよー。(*^^*)

は~い、もう最後。『
裏ピチレモン』ですよー。
ゆうみんのご意見に、
全面的に賛同いたします。(*^^*)
なんだか知らないけど、
ギューってハグしたい可愛さだよね。(笑)

と言ってたら、
遥ちゃんが
ギュッってしてました。(^^;)
まいんちゃんだと、こういう
機転が利くんだが・・・。(笑)
だいたい、モデルさんに
物ボケて。
どんな編集部やねん。(爆)
遥ちゃん&
オリラジのカラーカット。
確かに
取材慣れしてないよねぇ。
取材されるのは、
慣れてるかもしれないけど。(^^;)
可愛いひんやりグッズ集めなんて、
アイドルコメント。(笑)
自己紹介は、やっぱり
お料理が出てくるかー。(^-^)
遥ちゃん、
いいお嫁さんになれるぞ。(*^^*)
は~い、
以上でございます。
さて、
ピチモの遥ちゃんはともかく
実に
4年目を向かえ、もう半年近くたった
『
アイ!マイ!まいん!』ですが、
さすがに、
来年度は
メインMCの交代を考えてるんでしょうねぇ。
まぁ、ここ数年は
絶大な”
まいんちゃん人気”に支えられ
4年も続いていたシリーズですから
新シリーズに切り替えるのも
冒険なんでしょうけど
その時点で
新中3の遥ちゃんに
いつまでも
任せるわけには いかないでしょうからねぇ。(^^;)
というわけで、
天下のNHKさんの事ですから
まいんちゃんに
勝るとも劣らない
素晴らしい女の娘を見つけてくれると
期待しています。(*^^*)
・・・などと、
遥ちゃんに関係ないじゃん
になりながら、今回の
記事を終わりにいたします。(笑)
最後まで読んでいただき ありがとうございました。
ではまた。

