2012年『nicola 9月号』より (3)-2 | ま~このブログ ❤ 今日の女の娘 ❤

ま~このブログ ❤ 今日の女の娘 ❤

わたしの好きな女の娘の事を書きますっ!







 それでは、2本目です。(^-^)


 芙佳ちゃん、無事帰省から


 帰ってきましたね。(^o^)


 いろんな意味


 ハードなスケジュールの中


 それなりに楽しんできた模様。(^-^)


 やっぱり、夏休み


 帰省だね。(なんのこっちゃ。笑)


 で、帰ってきた


 すぐ、『nicola』の撮影。(^^;)


 忙しい娘だわ。


 ブログを読む限り


 結構な頻度で撮影があるみたい。


 ま、夏休み期間中だから


 という事もあるんでしょうけどね。


 そんな事はともかく(笑)


 高嶋芙佳ちゃん2本目!


 まいりましょー!






ま~このブログ  ❤ 今日の女の娘 ❤-1209ふうか13

今回は『ニコモユニット総選挙!」ページから。
芙佳ちゃんは、じつに4ユニットに所属
編集部のかける期待がわかりますね。(^^;)







ま~このブログ  ❤ 今日の女の娘 ❤-1209ふうか14

デート服ヘアメイクはともかく
恋愛相談は、芙佳ちゃんにはムリやろ。(笑^^;)
そこら辺は、お姉さんコンビにおまかせ?







ま~このブログ  ❤ 今日の女の娘 ❤-1209ふうか15

ま、ある意味、レミちゃん芙佳ちゃん
ヒヨコちゃん読者の代表として、疑問をぶつけるわけやね。
いい企画だと思うけど、あんまり続きそうもないかな?(^^;)







ま~このブログ  ❤ 今日の女の娘 ❤-1209ふうか16

ふうかりん”は、もう今号で始動してますね。(^-^)v
もぐうま部”とは、まったく別の企画してますけど。(笑)
要は、この2人ならなんでもアリなオールマイティユニット







ま~このブログ  ❤ 今日の女の娘 ❤-1209ふうか17

夏真っ盛りだけど、なんせ今号は9月号!
もう秋の装いがやって来た。芙佳ちゃん、いい感じ。(*^^*)
やっぱり安カワコーデと違って、全身で\10,000は下りませんな。(^^;)







ま~このブログ  ❤ 今日の女の娘 ❤-1209ふうか18

いつも、芙佳ちゃんだけを切り取っちゃうので
たまに、全部2ショットにしてみた。おデコ姉妹。(笑^-^)
デニムでフリルでレースなんて、可愛いわんラブラブ音譜







ま~このブログ  ❤ 今日の女の娘 ❤-1209ふうか19

芙佳ちゃんは、こーいうパンツルックでも
脚細いわ、長いわだねぇ。(笑) カッコイイ
でも、一番はフィッシュボーンにチェックのベレーだと思う。(*^^*)







ま~このブログ  ❤ 今日の女の娘 ❤-1209ふうか20

ページのすみっこの、小さいヤツも拾いますよ。(^^;)
仲良し女子は、見ていて微笑ましい。(*^^*)
芙佳ちゃん、帽子ををかぶってもデコちんだ。(笑)







ま~このブログ  ❤ 今日の女の娘 ❤-1209ふうか21

撮影会で、撮りまくった記憶があるような
定番な”なんちゃって制服”だわね。(^o^)/
芙佳ちゃん、何着ても可愛いけど、制服だとまたいちだんと・・・。ドキドキ







ま~このブログ  ❤ 今日の女の娘 ❤-1209ふうか22

撮影日記』には、これだけ。(^^;)
GTMは、たしかにモテそうだ。(笑)
え?このメンバーで、何で原宿に?







ま~このブログ  ❤ 今日の女の娘 ❤-1209ふうか25

フウカです」とあるので載せました。(^^;)
やっぱり、このポーズって可愛くね?(笑)
それにしても、なんでいま幽霊というと貞子なのだろう?(爆)







ま~このブログ  ❤ 今日の女の娘 ❤-1209ふうか23

私服撮影でテンション上がってたのは
ブログにも書いてたね。(*^^*) 
で、手が分厚い?写真、わかりにくっ!(爆)







 はい。以上でございます。(^-^)


 さて、芙佳ちゃん制服


 可愛かったですねぇ。(*^^*)


 まさに、”なんちゃって制服”の


 お手本みたいな(笑)デザインですが


 今回のニコモちゃん制服


 ザッと見渡して


 セーラー服タイプは3人だけ。(^^;)


 圧倒的に少ないのがわかります。


 今や、デザイナー制服


 業界を席巻しつつある


 セーラー服は、もはや


 人気薄なんでしょうか?(-_-;)


 わたしのように、特に


 制服に思い入れが強い


 やはりセーラー服は基本


 ・・・って気がしちゃいます。(^^;)


 ま、そんな事言ったら


 ジャンスカタイプは、


 もっともっと少ないんですけどね。(笑)


 ・・・などと、


 制服について語り始めると


 切りが無くなりますので(爆)


 この辺で、記事を終わりにいたします。


 最後まで読んでいただき


 ありがとうございました




 ではまた。