サビ猫 | 猫に恋して3000年?

猫に恋して3000年?

(*゚∀゚)っ[サビ猫・まつりのニャンダフルワールド]

サビ猫

不規則に入り混じった黒と茶の模様が鉄の錆の色合いに
似ているためそう呼ばれている。



そんなサビ猫には別称があります。
「ぞうきん猫」
※汚れたぞうきんに色合いが似ているため。
いや・・・分からなくもないが、それは可愛そう^^;


サビ猫って里親を探しても残る確率が高いです。
好き嫌いが分かれる種類ですからねぇ。
「ウ○コみたいな柄」なんて言われることも・・・^^;

基本的に突然変異種で、三毛猫と同じくほぼ全てがメス猫です。
そんな人気の無い、ぞうきんとかウ○コとか言われているサビ猫。
本当は凄く綺麗な別称もあるんですよ。

「べっこう猫」

そう、あの鼈甲です。
言われてみれば似ていると思いませんか?
そう言われてからサビ猫を見てください。
とても綺麗で、とても個性があって、とても貴重で・・・。
同じ柄の無いサビ猫。
うん。美しい(・∀・)




(´・ω・`)今頃気づいたの?飽きれた・・・



$猫に恋して3000年?

 ↑
最近入るようになりました(ノε`*)












まだまだバタバタ中のピコさんのためにポチっとお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村