長男・5年生ふれあい活動 | 雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~

長男・5年生ふれあい活動

今朝は寒くて真冬のような厚着をしながら震えておりました。

そろそろヒーターかコタツを出すか・・・

もう少しエコで頑張るかな?



昨日は長男の小学校で5年生のふれあい活動がありました。


場所は小学校体育館。

早めにと思い来たバスに乗って着いたのは開始30分前。


まだ体育館は掃除中だし、役員さんの姿も無いし、

他の保護者の姿も無い。


「もしかして教室集合だったっけ?ガーン

と不安に思い出した頃に、もう一人のお母さんがやって来られて、

やはり集合は体育館でいいと確認。

その後もポツポツと集まりだして、体育館に向かいました。



入口で同じ団地の知り合いのお母さん方とも出会いちょこっと話していると、

そのお母さん方と一緒に役員さんに受付を頼まれました。

役員さんの欠席者が何人かいて、手が足りないとのこと。

私は小学校も幼稚園も役員を経験しましたが、

やはり色々と大変ですね。



30分以上も早く着いたのに、ギリギリにやって来る保護者の受付もしていたので、

結局体育館の中に入ったのは最後の方。


もう児童も保護者もクラス毎に列になって並んでいます。

5クラスあるので、どの列が何組か、長男がどこにいるかなかなか分かりません。


ふと見ると、こちらに一生懸命手を振る長男の姿が。

やっと隣に行くことができました。

長男も「なかなか母さん来ないな~?」と不安に思っていたのでは?



今回の5年生のふれあい活動は、育ててきたお米を食べようというもの。


春に田植えをし、秋に稲刈りと脱穀をしたお米が炊きあがっています。


それを親子一人ずつ受け取り、ニギニギ~

ホカホカおにぎりができあがりましたおにぎり



雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-おむすび

まん丸のが長男、三角のが私が握った物ですグッド!


お米の味そのものを味わうために、おかずはタクアンのみ。

確かに、もちもちっとして美味しかったですニコニコ

やっぱりご飯は最高だビックリマーク



食べた後はちょっと休憩を挟んで児童の発表。

1~5組の各クラスが順番にステージに立ち、

芽生え→田植え→稲刈り→脱穀→収穫に合わせて

スピーチや芝居などで思いを表現していました。


そして担任の先生達も「ゴネンジャー」として登場キラキラ


雷かあさんち~豆台風たちとの生活日記~-ゴネンジャー


お米に関する寸劇を披露してくれました。



最後に親子で大きなおにぎり運びや、

おにぎり型のフレームをくぐって渡すなどのミニゲームをして

ふれあい活動は終了。



お米を植えて育て、収穫し、食べるまでには

本当に多くの人の手間暇がかかっていると思います。


そのことを長男も感じてくれていたらいいなと思いました。




帰りに長男をスイミングまで送って行き、

今度は幼稚園で居残り保育をしている次男を迎えに行くと・・・・・・


保育室で座っていた次男、なんだかしょんぼりとこちらを振り返りますしょぼん

先生の話では、どうやら仲良しのゆいっちょさんJr君が

先にお迎えに来られて帰った後、5分ぐらい経って涙・涙汗だったよう。


久しぶりの居残り。

寂しくなっちゃったんだね。

次男もお疲れ様でした音譜