●今回のスペシャルおさかな



 
釣治(ちょうじ)
じゃっ海と島

みんなクマノミをご存知かな


以前のイベントでも登場したのじゃが、
頑張ってGetしてくれた者たちもたくさんいるかもしれんのお

そんなかわいいクマノミ
またまたお部屋で飼えるチャンスがやってきたぞい


しかも今回新しいクマノミや水そうももらえるぞい

久しぶりの
お部屋でかえるスペシャルおさかなイベント開催じゃ

-----------------------------------------------------
開催期間:2012年11月25日(日)20:00~11月30日(金)23:59
開催場所:小笠原 東灯台(初級)
※お客様の環境により、期間に多少の誤差が生じる場合があります
※今回のスペシャルおさかなの交換は、12/7(金) 23:59まで交換が可能です

-----------------------------------------------------

======復活して大幅パワーアップ=======

カジキ船長と交換するためにチケットがいらない
チケットをもってない人はお部屋でおさかなを飼うチャンスじゃの

スペシャルおさかなのつりPがアップ
つりPもたまるなんてとってもおトクじゃな

新しいクマノミ新しい水そうがもらえる
以前のイベントをクリアした人もぜひ挑戦してみておくれ

==============================

今回つれるスペシャルおさかなは、
色んな種類のクマノミじゃニコニコ


そして、そのおさかな達をおさかなセンターにいる
カジキ船長に交換してもらえば

クマノミ全てが水そうで飼うことができるんじゃ合格



●クマノミ
 交換アイテム:クマノミ
 おすすめえさ:ねりえさ

●ハマクマノミ
 交換アイテム:ハマクマノミ
 おすすめえさ:ねりえさ

●ハナビラクマノミ
 交換アイテム:ハナビラクマノミ
 おすすめえさ:ねりえさ

●セジロクマノミ
 交換アイテム:セジロクマノミ
 おすすめえさ:ねりえさ

●トウアカクマノミ
 交換アイテム:トウアカクマノミ
 おすすめえさ:ねりえさ
●カクレクマノミ
交換アイテム:クマノミ5匹
         トウアカクマノミ5匹
         セジロクマノミ5匹
         ハナビラクマノミ5匹
         ハマクマノミ5匹
         


---------------------------
◆スペシャルおさかな
---------------------------


おさかなセンターのカジキ船長
が交換してくれます
交換可能期間:2012年11月25日(日)20:00~12月7日(金)23:59
交換場所:おさかなセンター


さらに

今回の復活イベント期間内にカクレクマノミを含め
上記の6種類全てのクマノミをカジキ船長と交換する

今回のクマノミたちを飼うのにピッタリ
イソギンチャク入り水そう[海Ver.](特大)

ベビークマノミ10匹
をプレゼント


ベビークマノミ


イソギンチャク入り水そう[海Ver.](特大)
※大とはおさかなの入る容量についての表記であり、水そうの見た目の大きさとは
   関係ございません。ご注意ください。

イソギンチャク入り水そう[海Ver.](特大)とベビークマノミ10匹ははカジキ船長の交換可能期間終了後から
1週間以内にプレゼントさせて頂く予定です。



↓配置イメージ↓

今までのスペおさもたくさん入るのう


------------------------------
◆竿えさプレゼント

------------------------------

つりゲームを最近始めたばかりで
使える竿やエサが足りない という人のために
イベント期間中は一平の特別つりチャレンジを開催するぞい

簡単な内容で竿やエサがもらえるので
是非チェックしてみておくれ


●特別つりチャレンジ内容
小笠原初級で1匹おさかなをつる
ねりえさ(小)×100

小笠原初級で2匹おさかなをつる
ほたてビックバン(小)×100
寄せだんごハイパー×2

つりエリアの画面左に表示されるアイコンが

目印じゃよ

-----------------------------------
◆小笠原初級のおさかながおトク

-----------------------------------
イベント期間中小笠原初級の全てのおさかなのつりPが
プラス100つりPされるぞい
これは要チェックじゃな



今回販売するお助けアイテムを紹介するぞい音譜

クマノミが必ず引っ掛かる寄せだんごと寄せだんごハイパーじゃビックリマーク

ただし、種類によってひっかかる割合は違うので
つれにくいクマノミもいるのを忘れずにのぉグッド!

ただし、ひっかかってもつれるかどうかは腕次第じゃ目

 

【お助けアイテム】


左)寄せだんご 100アメG/10回分
右)寄せだんごハイパー 300アメG/10回分

クマノミ/ハマクマノミ/ハナビラクマノ/セジロクマノミ/トウアカクマノミ
上記いずれかのおさかながかかります

寄せだんごハイパーはトウアカクマノミがかかることが
他のえさより多いらしいぞい

ではグッドラックじゃっグッド!


★==========================================★

スマートフォンでも気軽に遊べる!
「スマートフォン版ピグつり」で遊ぼう!

音譜遊び方音譜

◆パソコンからご覧の皆様

下記QRコードにてアクセス



◆スマートフォンからご覧の皆様


さっそく遊ぶにはコチラ


★==========================================★






アメゴールドを購入する

アメゴールドをもらう

ピグへのご意見・ご要望はこちら