第88回アカデミー賞長編アニメ賞は『インサイド・ヘッド』ジブリ『思い出のマーニー』受賞ならず! | official-Maria

official-Maria

小さい事を、積み重ねることが唯一とんでもない所へいける唯一の方法だと思います。

第88回アカデミー賞長編アニメ賞は『インサイド・ヘッド』ジブリ『思い出のマーニー』受賞ならず!【動画像】


第88回アカデミー賞授賞式が、2016年2月28日、アメリカハリウッドで開催され、映画『インサイド・ヘッド(原題:Inside Out)』が長編アニメ賞を受賞しました。ノミネートされていた日本のジブリアニメ作品『思い出のマーニー(When Marnie Was There)』は、受賞は逃しました。

 2作品の予告動画やネットの感想のまとめ。


ジブリ『思い出のマーニー』受賞ならず。今年もディズニーに軍配
2016/02/29(月) 12:22
 現地時間2月28日(日本時間29日)にハリウッドのドルビー・シアターで開催された第88回アカデミー賞授賞式。長編アニメ映画賞は、ディズニー/ピクサー映画『インサイド・ヘッド』(15)にもたらされた。スタジオジブリ作品『思い出のマーニー』(14)は惜しくも受賞を逃した

『インサイド・ヘッド』は、11歳の少女の頭の中にある、喜び、怒り、嫌悪、恐れ、悲しみという5つの感情の擬人化されたキャラクターたちが、少女の幸せを守るという大事な使命を果たすために奮闘するユニークな冒険ファンタジーアニメ。第82回アカデミー賞で長編アニメ映画賞を受賞した『カールじいさんの空飛ぶ家』(09)のピート・ドクターが監督を務めた。

プレゼンターは「トイ・ストーリー」のウッディとバズ。プロデューサーのジョナス・リベラとステージに上がったドクター監督は、オスカー像を手に感激の面持ち。「こういったものを作ることができて、私たちはラッキーです」と笑顔を弾けさせ、「子どもたちにも感謝したい。子どもたちの成長を見ながら思いついた作品」とモデルとなった実の子どもたちに感謝。「悲しい日も、怖くなる日もあると思う。その日は選べない。でも色々なものを作ってください!映画を作ったり、絵を描いたりしてください。それが変化を呼ぶんだ」と未来ある若者たちに温かなメッセージを送った。

『風立ちぬ』(13)、『かぐや姫の物語』(13)に続いて、日本作品として3年連続で長編アニメ映画賞へのノミネートを果たした『思い出のマーニー』。第86回は『アナと雪の女王』(13)、第87回は『ベイマックス』(14)が受賞しており、またしてもディズニー作品に軍配が上がった形となった。


2016年2月29日(月)12時22分 Movie Walker
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160229-00000029-mvwalk-movi


■第88回アカデミー賞 長編アニメ映画賞 ノミネート作品
『インサイド・ヘッド(Inside Out)』
『アノマリサ(Anomalisa)』
『父を探して(Boy and the World)』
『映画 ひつじのショーン ~バック・トゥ・ザ・ホーム~(Shaun the Sheep Movie)』
『思い出のマーニー(When Marnie Was There)』

『インサイド・ヘッド』予告動画
ディズニー/ピクサー制作の映画。アメリカ合衆国では2015年6月19日、日本では2015年7月18日に公開された。

アカデミー賞長編アニメ映画賞は、2014年の「ベイマックス」、2013年の「アナと雪の女王」、2012年の「メリダとおそろしの森」と4年連続でディズニー作品が制した。


・動画:『インサイド・ヘッド』本編プレビュー映像

https://www.youtube.com/watch?v=Yj4lQ8Ey3kk



・画像
no title

no title


・Amazon
インサイド・ヘッド MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】 インサイド・ヘッドMovieNEXプラス3D:オンライン予約.../エイミー・ポーラー,フィリス・スミス,ルイス・ブラック
¥7,020
Amazon.co.jp

【Amazon.co.jp限定】 インサイド・ヘッド MovieNEX [ブルーレイ+DVD+.../エイミー・ポーラー,フィリス・スミス,ルイス・ブラック
¥4,860
Amazon.co.jp

【ブルーレイ+DVD】インサイド・ヘッド MovieNEX【送料無料】
¥4,318
楽天




※Amazonレビュー評価 (4.5 / 5.0)
インサイド・ヘッド

『思い出のマーニー』予告動画
 『思い出のマーニー』は、ジブリを代表する宮崎駿、高畑勲両監督が一切関わらない初の作品。英国の作家ジョーン・G・ロビンソンの児童文学が原作で、舞台を北海道に移し、2人の少女の心の交流を描いた。


・動画:『思い出のマーニー』劇場本予告映像

https://www.youtube.com/watch?v=lO79qkKDUNY



・画像

no title

主演声優は女優の高月彩良と有村架純。
no title

米アカデミー賞授賞式に出席したアニメ「思い出のマーニー」の米林宏昌監督(左)と西村義明プロデューサー。
no title


・Amazon
思い出のマーニー [DVD]
思い出のマーニー [Blu-ray]/出演者不明
¥7,344
Amazon.co.jp

思い出のマーニー [DVD]/出演者不明
¥5,076
Amazon.co.jp

 


※Amazonレビュー評価 (4.3 / 5.0)
思い出のマーニー

ネットの反応
 
インサイドヘッド面白かったからしゃあない

no title

 
インサイドヘッド嫌々観たけど泣いてしまった


インサイドヘッドよかったなぁ
ドリカムの長いプロモーションとかはいらなかったけど、心が浄化された


インサイドヘッドと似たような内容の実写邦画あったけど、どっちが先だったんだろうか



脳内ポイズンベリーの方が先
原作は2010年位からやってる

※『脳内ポイズンベリー』は水城せとなによる漫画。
2015年5月9日、真木よう子主演で映画化された。

no title
脳内ポイズンベリー スペシャル・エディション 【Blu-ray】 [ 真木よう子 ]
¥5,832
楽天

脳内ポイズンベリー スタンダード・エディション [ 真木よう子 ]
¥3,462
楽天



インサイドヘッドは文句無しなだろう、すべてクオリティ高すぎ。敢えて文句つけるとよく出来すぎてて優等生過ぎるくらい

日本だと絶対に作れないだろうなアレ、技術面ではとかじゃなくて、脚本とか細かいところとかやはり圧倒的な人材とカネかけて練り込んでるよ

 

でもネタは脳内ポイズンベリーのパクリ

 

日本でもアニメで映画化すりゃよかったのにね



冤罪
脳内はくらもちふさこパクり

 
そりゃそうだ
マーニーも悪くはなかったけどインサイドヘッドとは全く勝負にならん
インサイドヘッドは素晴らしかったよ

 
インサイドヘッドは観てないけどそんな評価高いんだ
近々観てみよう
しかし去年のベイマックスなんか受賞するような作品だとは思えなかったけどな



主人公を諭すのに台詞でなく兄貴の映像をただ見せるだけとか演出上手かったじゃん
あれは凡百の日本人監督なら押し付けがましい説教と絆アピール、
アメリカ人監督なら仲間たちの演説シーンか青年の主張大会になってたわ

 
これはまあ順当だなぁ
インサイドヘッドもそんなに好きでは無かったけど他のにくらべたらこれしかないって感じ

 
マーニーが受賞できなかったのは驚くことじゃあないけれど。
だからといってインサイドヘッドがそんなに良い良い作品だったかと問われれば……って感じ。
もっと素直に良質な作品は無かったのかなあ?



いわゆるアイデア勝負のウェルメイドなので綺麗にまとまりすぎたきらいはあるが、単色だったボールがマーブルになって終わりとか、抽象化したら2次元にとか、そうきたかって仕掛けが他の映画より沢山あったのは間違いないからな


インサイドヘッドはメッセージがわかりやすくて
子供向けアニメとして非常に内容も良かったよね。


『思い出のマーニー』で受賞できると思う方がおかしいわ

no title



それだよな


思い出ノミネートのマーニー

 
マーニーってレズビアンの話だろ


棒声優が酷かった
まともな人選しないとはジブリ堕ちたままだよ

 
マーニー主人公が成長するでもなし何がテーマだったんだろうな。
途中までファンタジーだったのに
最期に急に現実に引き戻される感じがどうにも馴染めなかった。


そりゃあマーニーなんてキモイロリコンアニメが受賞できるわけないわな


ノミネートされたことも不思議なマーニー


当然の当然だ
マーニーなんて受賞した日にはアカデミー賞がお笑いになっちまう
日本の茶番じゃないんだから
ノミネートにねじ込んだ政治力しかほめるとこ無し


マーニー駄作にしか思えんし
後半怒涛の説明台詞ラッシュには呆れた

 
マーニーはまじでつまらなかったな
主人公に終始イライラしっぱなしだった

ふとっちょ豚はいい奴


マーニーなんて見てる最中にも見た後にも何にも残らない作品で、ノミネートされただけでも驚きだわ。

 
マーニーは原作は理に敵っててなかなか面白いんだがな
ぶっちゃけ舞台を日本に変える必要も感じなかったし、アニメは改悪だわ


つうか「思い出のマーニー」なんて駄作をジブリだからって候補に押す日本側の感性がおかしい
日本の恥だこの映画は

 
そもそもマーニーが取れると思ってたやついないよね

 
思い出のマーニーって面白くないし

 
まあ当然の結果


当然の結果をニュースにするな


結果なんて受賞式前からわかりきってるのに…

 
「もののけ姫」が取れず「千と千尋の神かくし」が取れる不価値な賞

千と千尋の神隠し/ SPIRITED AWAY
千と千尋の神隠し(Blu-ray Disc)
¥6,389
楽天

千と千尋の神隠し
¥4,416
楽天



 

いちおうは結末がまとまったからか、「もののけ姫」で注目されたから次につながったのか


最初から数合わせのノミネートだろ


最初っから無理筋だったね

 
もう宮崎駿みたいな天才は日本には出て来ないのよ

読者登録してね 読者登録してね 読者登録してね