新宿伊勢丹イタリア展を終えて | il bar PIETRE PREZIOSE ~ピエトレ・プレツィオーゼ~

il bar PIETRE PREZIOSE ~ピエトレ・プレツィオーゼ~

2014年2月、東京・広尾に誕生した本格イタリアンバール!

9/26(火)〜10/1(日)の6日間において、
昨年に引き続き新宿伊勢丹イタリア展に出店させていただきました。
{78F38EB1-A3B2-4286-80C1-EE830BE02A1B}
{722E51F1-E37C-4824-A540-7930FC97C21F}
今回はパスティチェリアバール的要素での出店ということで、
カフェ、ソフトドリンク、ビール、ドルチェの4種で臨みました。

今回のウリはなんと言ってもモンテビアンコ!
{3B158FF2-AEBC-498C-A647-53D8123C0CA7}
和栗のペーストにカカオパウダー混ぜて絞った土台の上にたっぷりと生クリームを載せた、この季節ならではのピエトレ風モンブラン。

{CC4673EB-FB05-46D8-8539-3CE24337F8A2}
当店おなじみ人気NO.1のカンノーロ!

{36229D85-0866-4E99-BC30-213254F0854C}
イタリアンドルチェといえば、誰もが知ってる安定のパンナコッタ!

{5D8F57D5-4E4D-43EC-9159-F81C633119FE}
当店おなじみのイタリアンクラフトビール「バラデン

そして、もちろんカフェメニューも!
{0A61673D-E3C2-4D9A-8DD6-AF5E5D4D0B11}

今回もnuova SIMONELLI社製エスプレッソマシンとミルで。
{635668D0-D7C6-4293-944B-6D9A8586FE6C}
イタリア・ナポリのロースター「KIMBO(キンボー)」社のブレンド豆を使用。

{F037AA95-77D2-4CBA-BA2A-2956DC73DEDF}
今回の当店スタッフ!
左からパスティチェーレの佐藤と真ん中がいつもうちの催事を手伝ってくれる、経験豊富な飛岡バリスタ。全日フルで頑張ってくれました。

そして、今回はもう一人、
{994DCE86-8B72-42C1-AEC6-F11B868D3CF4}
飲食の専門学校の講師や日本バリスタ協会認定インストラクターなど、幅広い活躍をしているBarista Saltoの田口氏にもサポートしていただきました。

{51FB21E0-01A8-42F1-80E7-417D85CA8758}
今回の会場は伊勢丹屋上という、初の試みでトラブルもありましたが、同じ南麻布にある、プーリア料理専門店「アンティキ・サポーリ」さんと麻布台に今年オープンしたばかりのリストランテ・ピッツェリア「ジャンカルロ東京」さんと一緒に屋上でやれたことはとても財産であり、あっという間の6日間でした。1日だけ雨でしたが、他は晴れて無事に終えることが出来ました。

最後になりましたが、
今回ご協力いただきましたメーカー様、マシンを提供して下さったトーエイ工業(株)様、その他関係業者の皆様のお力添えがあったからこその催事出店でした。
深く御礼を申し上げます。

そして、出店のお声がけをして下さった(株)三越伊勢丹様、大変お世話になりました。
ありがとうございました。