ビール類酒税の一本化? | 和田岬の酒屋ピアさんばし

ビール類酒税見直し

来年度の税制改正で、
政府はビール類の酒税を
見直す方向で進めています。

その内容とは、ビールと発泡酒・第3のビールの
税率格差を是正して将来的には一本化
全て同じ税率が望ましいと政府は検討中

350mlあたりの税率は、
ビール 77円
発泡酒 47円
第3のビール 28円
ビールと第3のビールでは約2.8倍の差

発泡酒・第3のビールはここ数年で
価格がビールより安いために”家飲みビール”として
定着して大幅に消費量が増加

それと同時にビールは、
ピーク時の1/3まで減少しています。

”税率が低い商品の開発を促す税制は考え直すべきだ”と、
政府ではビールの税率を引き下げ、
発泡酒・第3のビールを上げる見通し。

ビール各社は、それぞれ主力商品が異なっており
そもそも発泡酒・第3のビールの税率が引き上げらたら
消費者の負担が増え不満が高まるのは避けられません。

酒税の税収減には新しい対策が
必要なのは違いがありませんが、

もしビール類酒税の一本化するならば
ビール・発泡酒・第3のビールと
ここのカテゴリーが存在する意味は
あるのですかねと疑問に感じます。

========================================
お祝い・贈り物・お土産・お歳暮・お中元に日本酒をお探しなら 
贈答用におすすめの兵庫県産日本酒

バス旅行の飲み物・おつまみ積み込み承ります。

和田岬名物”三菱サイダー”販売中

婚活パーティーin和田岬 開催店(次回、来年予定)

営業時間
 月・金   9:00-20:30
 火・水・木 9:00-21:00
 休業日   土、日、祝日

三菱和田グランド北沿い
株式会社ピアさんばし 神戸市兵庫区笠松通7-3-4
 TEL&FAX 078-671-2690
 Mail info@piersanbashi.com