芸能ネタが好きな社長ブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

石ノ森萬画館が復興への第一歩



近くのおもちゃ屋で、仮面ライダーのファンを見つけました。



日本の漫画の黎明期を支えた人気漫画家、石ノ森章太郎氏の

作品を集めた「石ノ森萬画館」が、営業再開を目指して

早くも動き始めました。石ノ森萬画館がある石巻市の商店街に

立っていた仮面ライダーの像は、地震と津波の襲来に耐え抜き、

最後までたち続けていたとして震災後に話題となりましたが、

今度は仮面ライダーの生みの親を記念した石ノ森萬画館が、

復興へ向けての第一歩を踏み出した格好になりました。



「石ノ森萬画館」は、平成10年に逝去した石ノ森章太郎氏の原画

3万点を所蔵する、ファンにとっては非常に魅力的な

ミュージアムとして知られ、平成23年には10周年の記念イベント

が計画されていた矢先の大震災でした。



同館は北上川の中州という、非常に不安定な立地にあり、

震災時には大量の濁流が北上川を遡上し、中州は完全に水没、

萬画館も1階フロアが完全に水没したといいます。



地震当時は10人ほどのギャラリーが地震の揺れが収まった後、

全員屋外へ避難したそうです。その後は津波が押し寄せ、

中州は完全に水没したそうです。



石ノ森萬画館も甚大な被害を受けましたが、水没したのが

1階フロアだけで済んだこと、同館のスタッフ全員が、奇跡的に

生きながらえたこともあり、早くも開館に向けてのスタートを

切った模様です。とくに、貴重な石ノ森章太郎の原画などは

すべて2階と3階に収蔵されており、全部無事、さらに復興を

果たすまで、すでに安全な関東地方の某所に移されたとの

事です。また、2階と3階はほぼ無傷で、建物の柱も1本も

おれなかったという強運を発揮しています。





【関連ニュース】
Yahoo!ニュースURL
イザ!ニュースURL
シネマトゥデイニュースURL

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>