あらすじ






紀元前4世紀。マケドニアの王フィリップ(フレドリック・マーチ)は、ギリシャの都市を次々に陥落させていった。戦勝の夜、王妃オリンピア(ダニエル・ダリュー)から男子出産の報が届いた。子供はアレキサンダーと...











詳しい内容は書きません











できるだけここに載せる映画は観てほしいなとの




思いでかきますから




ストーリーわかると面白くないかなと











タイトル未設定











アレキサンダー大王











監督はテオアンゲロプロスですがね




ギリシアの人ですがね




ギリシアとか




インドとか











多くはないけどつてつもない才能が眠っている気がしますね











この映画なんかは今の日本ではまず撮れる人いないですね











まず企画がとおらない











大体今日本は映画会社が映画作らないんですよ











映画会社が映画作らないで




何をつくるんですかね




ほとんど独立系の映画制作会社がやっていて











映画会社は配給するだけ











1度不入りなら




もうチャンスあげない











それでは




映画育ちますかね











もっと




長い目で見るべき











それは政府も同じだと思う











文化は長い目で育ているということをしてほしい











ソ連で幻といわれる日本映画がたくさん見つかっている




ソ連、ロシアか今はね











文化は財産だという考えがあるんじゃないか











映画も




ものすごい手入れされていると聞きます











そんな態度が日本にあるかなとね




文部省はありますがね











わかっていない役人が天下りばかり考えて、何かといえばぼかしを入れておけば良いと思っている











ルシアンの青春のぼかしをはずさんかい