GW②の続きです
ハンカチノキを見に足を伸ばした大宮公園内には、
無料のミニ動物園がありました
意外や意外、お鳥さま充実にテンションアゲアゲ
ゲートを入ってすぐ、ボウシインコズがお出迎え
右のキエリボウシちゃんと「オハヨー」のご挨拶
正面にはタイハクとオオバタン
オオバタンちゃんも「オハヨー」のおしゃべりOK
さらに隣にはベニコンゴウもいました
シマ模様のあるのが♀、真っ白なのが♂
花鳥園にも沢山フクロウがいるけれど、多くが夜行性のためか、
ショー以外では殆ど動いているところを見たことがありません。
が、ここのシロフクロウは昼行性ということで、くるくる
首を動かしたり、向きを変えたりするだけでなく、
ホーゥホーゥという鳴き声を聞くこともできました
さらに進むと全体を金網の屋根で覆ったバードケージも
やたら活発なフラミンゴたち
十姉妹のように群れる小さなウスユキバト
下の方、つぶれてない?
となりはルリコシボタン舎
人目を気にせずトコトコ行くカモカモ隊
たぶんカワセミ。キュートなルックスに似合わぬ、
「ケケケケケッ」という鳴き声は、キャンベルタウンで見た
ワライカワセミに似ています
人のすぐ近くをウロウロしていて怖がりません
鳥の他にも
ケナガクモザル。手足が5本あるみたい
クモにもタコ
にも似た動きをします
カピパラさん
他にはサル、ツキノワグマ、ハイエナ、ヤギなどがいました
鳥さんたちとお話しし、小さな動物園を満喫したアラフォー2人
身近なところにも探せばまだまだ素敵な場所があるんですネー