ごみ拾いに行ってきました。

今日は雨は降るのか??

 

 

日時 2024/6/2日5:35~6:15am

場所 静岡市駿河区池田~曲金

 

ごみ拾いに行ってきました。

 

今日はこの後10時から

グリーンバード静岡の

街中ごみ拾いがあります。

 

 

今日の参加は30名くらい?

 

 

いつもの倍くらいかな。

高校生がまとまって

参加してくれているようです。

 

 

 

だがしかーし、

 

 

天気予報は

小雨予報の

降水確率60%

 

 

どっちやねん!

 

 

降るのか

降らんのか

 

 

はっきりせいやー。

 

 

 

と昨日から思っています。

 

 

 

 

 

ごみ拾いのような

屋外イベントは

天気に左右されます。

 

 

 

明らかに雨

 

 

 

というのなら

早々に決断できるのですが

今回のような

小雨予報で

降水確率高いわけでもない

 

 

 

というのが

非常に困ります。。

 

開催するか

開催しないか

 

決めかねるので。

 

 

まったくもう

ぼくが晴れ男ならよかったわん。

(雨男というわけでもないですけど)

 

 

 

 

 

さてさて、

今朝も5時半ごろから

ごみ拾い

 

 

 

今朝は自宅から西側方面へ。

 

 

 

この方面には

いまのぼくの宿敵がいて

できれば行きたくないか

塩まきながら進みたいエリア。

 

 

でもまぁ、朝だしいいか

 

 

とごみ拾いしてきました。

 

 

 

 

 

しかし世の中には

ホント―に自分のことしか

考えない人っているのですよね。

 

 

・自分の利益を最優先

・他人は道具、使うもの

・ウソをついても演技してもOK

 

 

 

まったくもう50年生きてきて

そういう人に遭遇させてもらって

いい迷惑ですけれど

学びもたくさんですわ。

 

 

 

その人を通じて

いろいろ学ばせていただいています。

 

 

感謝感謝

(難しいけれど)

 

 

 

話変わって

昨日はぎょうざイベントを行いました。

12名とコンパクトでしたけれど

ひさびさ料理イベントで

カンを取り戻せたかな。

 

 

 

今後月1ペースで開催したいと

考えています。

 

 

静岡の方はぜひご参加を

次回は7/6土17:30

静岡駅北口徒歩8分、あざれあにて

ラーメンイベントです。

https://cooking-party.hp.peraichi.com/02_ramen

 

 

 

話は変わりますけれど

ある飲食店の裏がこんな感じでした。

 

衛生的に大丈夫??

 

と思ってしまいますよね。

 

忙しすぎて

気が回らないのだろうなぁ。

 

 

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございました。

 

グリーンバードのごみ拾いに

行ってきます。

 

 

リーダーはいろいろ大変なのねん

 

 

 

 

しずおかコミュニティ 

静岡県中部の40~50代向けイベント・コミュニティプラットフォームを運営しています。

健康、知識・教養、ビジネス、趣味・レジャーのイベント、コミュニティを立ち上げ中。

参加者募集!

 

 

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 

 

ごみ拾いに行ってきました!

仕事の繁忙期明けの

ごみ拾い!!

 

 

日時 2024/6/1土5:35~6:10am

場所 静岡市駿河区池田 池田公園 その付近

 

ごみ拾いに行ってきました!

繁忙期明け!

 

私の職業柄

5月後半は忙しいです。


 

例年業務のほか

トラブルが2~3件あるので

その対処に追われ、

心身共にすり減りました。。。

 

 

そのせいで

身体の抵抗力が落ちたのか

数日前から

左目がものもらい・・

 

 

早く治したい・・・。

 

 

からの今朝のごみ拾い。

近所の池田公園と、その周辺のみ。

 

 

ごみはあまりなく

(数日雨が続いたので)

ごみ拾いとしては

特筆すべきことはありません。

 

まぁ、そういうときもあるよね。

 

 

さて、繁忙期を抜け

これから閑散期。

 

 

何をしようかな

楽しみです。

 

 

 

 

 

 

しずおかコミュニティ 

静岡県中部の40~50代向けイベント・コミュニティプラットフォームを運営しています。

健康、知識・教養、ビジネス、趣味・レジャーのイベント、コミュニティを立ち上げ中。

参加者募集!

 

 

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 

 

ごみ拾いに行ってきました!

今朝は6:30頃からごみ拾い

 

 

日時 2024/5/30木6:30~7:05AM

場所 静岡市駿河区池田 大谷放水路付近

 

ごみ拾いに行ってきました。

今朝は珍しく良く眠れて

朝6時に目覚め。

 

その後6:30~ごみ拾いに行きました。

 

 

この数週間5時ごろ

ごみ拾いに行くことが多かったので

今日は軽く寝坊した気分・・・。

 

テンション低めで

スタート

 

(朝6:30のごみ拾いなんて

一般的な感覚からしたら早い

早起きだろうに。

時間感覚がバグっている)

 

 

 

さて

ごみ拾いしていると思うのは

ごみをポイ捨てする人に

罪悪感はあるのか??

 

ということ。

 

 

 

・ペットボトル

・たばこの吸い殻

・お菓子の包装紙

 

 

 

など

ポイポイ捨てる人って

自分がしている行為が

罪悪感はあるのだろうか??

 

そのうえで

犯罪になるって知っているのかな??

不快な思いをしている人がいるって

分かっているのかな??

 

 

 

まぁ、ないのだろうなぁ、と思って

ごみを拾っています。

 

 

罪悪感ある人は

ごみを捨てないでしょうし

 

罪悪感ない人に

罪悪感を持つように、諭す

義理も何もないので。。。

 

 

 

 

ここで、

ごみ拾いしている路肩に

せっかくお花を植えても

盗む人がいるようです。

 

今回、このような警告板が

貼ってありました。。。。

 

 

 

 

1週間前に見たときには

注意書きはありましたが

ネットは貼ってありませんでした。

 

さすがにお花を植える方がイラついて

ネット、警告板を

貼ったものと思われます。。

 

 

ここでこのお花を取っていってしまう

おばさんに罪悪感があるのか??

 

 

訊いてみないとわからないのですが

ひょっとしたら

 

・もともと罪悪感がない。人のモノは自分のモノタイプ

・罪悪感がない、認知症などになってしまった。

・文化の違い(静岡市は祝儀の花を持ち帰っていいという慣行があるらしい)

 

など、ベースが違うのかも。

 

それを自分の感覚で警告板を出して

諭そうとしても

もともとの土台が違うのだから

話がかみ合わないかも。

 

 

 

ぼくはプライベートで

紛争を抱えていますが

相手方は精神疾患を有しているため

ちょっとお話にならない感じ。

 

 

え?そんなことする?

非常識じゃね??

 

 

ということを散々されてきました。

司法の場、弁護士経由で諭そうとしても

話がかみ合わない

 

 

もう物事の土台からして

異なるのかもしれない、、、

 

 

と悟りの心境ですが

その心境に至るまでは

こちらが異常なのではないか??と

頭がくらくらするくらい。

 

 

自分にとっての善、道徳、倫理を

超越したことを行ってきますからね。

 

 

 

自分の価値感が揺さぶられます。

 

 

 

ごみひろい

お花どろぼうも

がっつりかかわると

頭がくらくらしますね。

 

 

まぁ、適当に

だって人間だもの。

 

 

不完全で完全。

 

 

そんな風に思うのでした。

 

大切なのは

不完全さをフォローするやさしさかな。

 

 

しらんけど。

 

 

 

 

 

 

しずおかコミュニティ 

静岡県中部の40~50代向けイベント・コミュニティプラットフォームを運営しています。

健康、知識・教養、ビジネス、趣味・レジャーのイベント、コミュニティを立ち上げ中。

参加者募集!

 

 

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 

 

 

ごみ拾いに行ってきました!

今日は自宅から南へ。

 

 

日時 2024/5/29水6:15~6:50am

場所 静岡市駿河区池田

 

ごみ拾いに行ってきました!

 

昨晩は台風1号の影響で

静岡市内は大雨。

 

すごい量の雨が降りましたね。

 

風が強くなかったので

嵐ではなかったですが

 

電車が止まったり

学校は短時間になったりで

影響を受けた方も多いはず。

 

 

ぼく自身は

大きな影響はなかったですけれども

今年も台風は多いのかな、と

危惧していました。

 

 

からの

翌朝ごみ拾い。

 

 

雨は上がって

太陽は出ていませんでしたけれど

ごみ拾いできる天候には

回復していましたよ。

 

 

 

 

いま仕事やプライベートで

訴訟、裁判、調停が絡むことが

2~3件。

 

 

勉強にはなりますが

(社会の仕組み、司法について)

分からないこと多いので

調べることに時間使うので

イヤですね。

 

 

結果的にたくさん学びがあるので

良いのですが・・・。

 

 

 

もっとすっきり生きたいなぁ。

でも、まぁ、そういう年代だろうからなぁ。

 

 

いろいろありますが

日々感謝を忘れず

謙虚に努めようと考えます。

 

 

 

 

 

 

 

しずおかコミュニティ 

静岡県中部の40~50代向けイベント・コミュニティプラットフォームを運営しています。

健康、知識・教養、ビジネス、趣味・レジャーのイベント、コミュニティを立ち上げ中。

参加者募集!

 

 

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 

 

ごみを拾いました!

 

今朝は

台風1号の影響で

静岡は雨。

 

ごみ拾いには

行きませんでした

 

 

日時 2024/5/28火6:25

場所 静岡市駿河区曲金 快活クラブ・FIT24駐車場

 

今日はごみ拾いウォーキングではなく

ジムへ。

 

台風1号の影響で

昨日、今日と大雨とのこと。

さすがにごみ拾いに行けないので

おとなしくジムへ行きました。

 

6時前に着いたら

5名ほどの男性がいらっしゃいました。

 

6時30分前に帰るときには

もう数名増えて

女性も2名いて

10名くらいになっていたかな。

 

 

みんな、変ですね。

 

 

朝6時でっせ。

 

 

 

ジム、筋トレの様子はこちらから。

 

 

さてさて、仕事の繁忙期もあと数日。

がんばって乗り切るぞー。

 

 

今朝はごみを1つ拾いましたが(上記写真)

ごみ拾い、という感じではなかったので

付番しません。

 

 

 

 

しずおかコミュニティ 

静岡県中部の40~50代向けイベント・コミュニティプラットフォームを運営しています。

健康、知識・教養、ビジネス、趣味・レジャーのイベント、コミュニティを立ち上げ中。

参加者募集!

 

 

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ