さいころステーキと人参のタラコ炒め弁当 | お弁当レストラン☆わっぱ弁当修行ブログ☆

お弁当レストラン☆わっぱ弁当修行ブログ☆

野菜ソムリエ。

息子2人のお弁当とか、おうちごはんとか

飲んだワインとか、食べ歩きの記録です。

今日は冷凍のさいころステーキを焼いただけです・・・汗



だいたい寝る前に、翌日のお弁当のイメージを


掴んでおくのですが、昨夜は主人と次男の勉強の事で


軽く言い合いになり・・・そのままふて寝。



朝起きたら「えっと、何作ろう?」な状態でした。





幸い冷蔵庫に、食材だけは沢山あったので、


何とかなりました♪






人参のたらこ炒めが唯一の料理てきな・・・


こちら長男の丸わっぱです。


それにしても人参&たらこのコラボ、素晴らしい♡






こちら次男くんの小わっぱ。


今日の仕切りはシソです。


シソには殺菌作用があるらしいので、


これからの季節は良いかなと。







さいころステーキ、少し焼すぎました・・・





ハッシュドポテトはおニューのトースターで焼きました。


うんカリカリ♡








人参のたらこ炒めは沢山作ったので、夜も登場予定です・・・笑






それにしても、長男くんのお弁当すごい量です(600cc)


でも、これから部活とか本格的に始まったら


もっと大きくしないと駄目なのでしょうね。





   ご訪問ありがとうございます♡

ついでにぽちっとして頂けると嬉しいです。

         ↓↓↓