独大統領、皇太子夫妻の訪独招請。 | 日々の yomoyamagoto *

日々の yomoyamagoto *

その時々に思うことを徒然と。。

独大統領、皇太子夫妻の訪独招請…首相「検討したい」


【ベルリン=林博英】欧州訪問中の安倍首相は10日午後(日本時間10日深夜)、ベルリンのドイツ大統領府で、ケーラー大統領と初めて会談し、様々なレベルで日独両国の交流を深めることが重要との認識で一致した。

 さらに、大統領は皇太子ご夫妻の訪独を招請した。首相は「招請に感謝する。政府内でよく検討したい」と述べた。

2007年1月11日10時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070111i

-----------------------------------------------------------------

現実との違和感を憶えるニュースです。

国内の公務もほとんど体調を考慮してほぼ欠席なさっている雅子妃には、いきなり長時間のフライトで海外での公務なんて無理かと考えられます。

もし今の公務が欠席ばかりの状態のままで、 いきなり海外であればオランダ旅行のようにハイテンションでお出掛けなさったりすれば、なぜ国内の宮中や地方の公務、また奉仕団へのご会釈がなぜお休みになっているのか理由がつかなくなります。

むしろ、はっきりと何らかの意思表示を感じざるをえないことにもなります。
果たしてどうなさるのでしょうか。 

それにしても、「皇太子夫妻」と名指しされるような事がるのでしょうか?  
前もって何らかの根回しで取り決めがあったのではとも思います。



■メモ
投票ネットにも項目があるようです。
http://www.to-hyo.net/enquete/vote.cgi/id/2101/