私の願いはピアノの生演奏で世界を元気にすることです! | 自然体のピアニスト内藤優花音のブログ

自然体のピアニスト内藤優花音のブログ

「日常に息づく音楽」「後悔のない演奏活動」を体現するピアニスト内藤優花音のブログです。クラシックとオリジナル曲が中心。

メインブログをアメブロからはてなにお引越ししたのでこのブログは跡地的なもの。YouTubeにアップした動画をシェアしてます。

ピアニストの優花音(ゆかね)です。

おはようございます(^^)

今日は、私の願いをお伝えしたいと思います。

私の願いは、ピアノの生演奏で、聴いてくれた方の身体の底からパワーを湧き出させることです。

簡単に言えば、ピアノの生演奏で世界を元気にすることです(笑)!

大きいことを言うようですが、言うのは私の自由です。

なぜなら、私は自営業主、すなわち社長ですから(笑)。






今日は夢を語らせていただきます。

私の演奏は、特に腹に響きます。

腹だけでなく、身体全体にも響きます。

私のピアノ生演奏にはパワーがあります。

自分でもそう思いますし、人からもそう言われます。


パワーの源はなんなのでしょう?

それは、自分でもよくわからないですが、私が自然体でいるからだと思います。

私の魂が自然とそうさせるからです。

私はピアノを弾いていられて、とても幸せです

ピアノ演奏をお届けすると、私の魂が喜ぶのです。

この喜びが、お客さまにも伝わり、共鳴しあうのだと思います。


私には、何の後ろ盾もありません。

だれかとコラボレーションする場合もありますが、基本的に1人でピアノ演奏を届けています。

“自分はすごいピアニスト“だと思ってもいません。

ただ、シンプルに、実直に、あるがままに、ピアノ演奏をお届けしています。


また、お客様からよく言われることがあります。

それは、「ふつうのピアニストと違う!」(笑)。

“親しみやすい“、という意味のようです(笑)。


私は自分のピアノ演奏を、人から「すごい」と言ってもらいたいとも思っていません。

しかし、共感していただけたら、とても嬉しいです。


私の演奏はYoutube でも紹介させていただいております。


私のピアノ生演奏を、“必要”、“聴きたい”と思ってくださった方は、お気軽にご連絡ください♪


私のピアノ生演奏を聴いていただくには、以下の方法があります。


一つ目

  年に1回ほど開催する、私のリサイタルにお越しいただくことです。
2015年6月に13回目を迎えました。


二つ目

  国分寺の自宅サロンに聴きに来ていただく方法です。
  対象となるお客様は女性とさせていただいております。
  自宅サロンは、一般の住宅ですが、グランドピアノで生演奏を間近でお届けします。

  演奏後はティータイム♪楽しくおしゃべりしましょう♪


三つ目

  お客様のご自宅への出張演奏という方法です。
  お客様のご自宅にあるピアノをお借りして、演奏をお届けいたします。
  ご家族への誕生日プレゼントなどにいかがでしょう。


その他

  結婚式・パーティなどでの演奏も承ります。


最後になりましたが、私のピアノ演奏を、必要と感じる方にお届けできることを、願ってやみません。

ピアノの生演奏で、世界中を元気にしたいのです

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。


リボン
お問い合せ


私は東京都国分寺市のピアニストです。

ピアノ生演奏で、あなたの身体の底からパワーを湧き出させます!
 ★リサイタル開催

 ★自宅サロンでのピアノ演奏

 ★出張演奏


リボン お問い合せ

リボン お客様のご感想
リボン メニューと料金