こんにちわ!

なみです。


なみ(さんでも、ちゃんでも、呼び捨てでも)と

覚えてくれたら嬉しいです。






き、今日も寒いよ~。

3月って寒いね・・・

当たり前のことをつぶやいてみる・・・

寒い部屋で・・・ぽつん。



ダブルベッドで子供達と寝てるんだけど(パパは別部屋)

その温もりが幸せすぎて本当に起き上がりたくないの。

子供って・・・

あったかいよね~
(´∀`)




はっ



パパ・・・・寒いんだね。(他人事・・・)







今日のお料理で~す。

これはおすすめ~!!!

ビールを買ってきてください!って言いたくなるくらいビールです。

安心してください!

第3のビールでも大丈夫です。(余計なお世話)


焼き鳥~~~

なんだけど~、実は「アジアンな焼き鳥」!

かどや精油さんの

 
「とろ~りなめらかねりごまを使ったレシピコンテスト」
 (↑詳細はクリックしてみてください)

に参加させていただいておりまして、その2品めでございます。


串焼きに見せてこそくな簡単な作り方をしております。

材料

フライパンで焼いて・・・
味をつけて・・・

最後に串に刺す・・・っていうね(≧▽≦)


串に刺すのは気分なので・・・



ささなくっても美味しいんですよ~

↓ささないバージョン


・・・・でも個人的には刺した方が盛り上がる~。

ビール!

わっしょ~い

ビール!

わっしょ~い

ってなるね~


先日も述べましたが・・・
かどや精油さんの「とろ~りなめらかねりごま」はなめらかな舌触りと、分離しにくいねりごまっていうだけあって本当にとろとろなの。


「とろっとろ~」

の感動を是非!

使いやすくて、風味が良いのがオススメっすよ!





ちなみに、かどや精油さんの

 
「とろ~りなめらかねりごまを使ったレシピコンテスト」
 (↑詳細はクリックしてみてください)

に参加させていただいてますが
友人から・・・
投票の仕方がわからない
と・・・

見てみましたら

私にもわからない!!!


3/11(金)~ /3/23(水)の間に、↑のリンクから気に入ったレシピを投票していただくと、かどや製油さん商品詰め合わせが抽選で当たるんですが・・・




すみません。誰か・・・わかったら教えてください。

私も聞いておきます(もっと早く聞け?)


あ!!!
Nadiaの素敵なお料理家さんのレシピたっくさんあります!

みんなおしゃんてぃ~

その中で私も参加させていただきました、
どうぞ覗いてみてください。


その・・・おしゃれなレシピ達の中で

「焼き鳥」っていう(もう1品も「とんかつ」)

おもっきり、ベタな感じなのですが・・・

おいしいのでよかったら~。
(投票も~・・・あ!やり方わかったら教えてください!)


普通にレシピ見たい方は↓です。

白ごまサテー風焼き鳥

白ごまサテー風焼き鳥

by 菅田奈海

調理時間:15分
Comment

アジアン焼き鳥サテーをなめらかな白ごまの風味で再現。甘辛くてコテっとした味わいが美味しい1品。串はさしても刺さなくっても(刺したほうが盛り上がることは間違いない!パーティにも)

このレシピを詳しく見る



あれ?今日、ひな祭り・・・
全く触れてないっていうね・・・


あ!焼き鳥パーティーにしよう。うん。


(・ω・)どうですか?(←とってつけた)







3/13まで「Nadia×カネハツ食品」さんの
バランスレシピコンテストに
参加させていただいております!!!

「美味しそう」と思っていただけたら
応援投票していただけたら嬉しいです❤︎

こちらをクリック→カネハツ食品さんの投票ページ

(Facebookまたはtwitterで投票できます)

ポテトサラダで「豚バラポテコロサラダ」



サラダに!まめ&ひじきと
「納豆の薬味たっぷりたまごかけ御飯」

いつも応援ありがとうございます!!!





季節の料理家として
Nadia×マリンフードさんのコラボ企画に参加しています。
毎月素敵なプレゼントが当たります
よかったらクリックして覗いてみてください
↓↓↓↓


Nadia×マリンフードさんコラボのプレゼント企画




いつも遊びに来てくださって
ありがとうございます。

押していただけると
ランキングアップするシステムです♪






初めて出版させていただいた本です♪

ずぼらメニューが満載です。。。

よかったら見てやって下さい。

↓文字をクリックすると販売ページに飛びます


¥799
Amazon.co.jp

《ご購入いただいた方へ》

数あるレシピ本の中から私の本を選んでいただき
感謝しています❤︎

もしお時間あるとき、よろしかったら、
レビューを書いていただけたら嬉しいです。
レビューページは↓こちら


アマゾンさん

楽天さん

いつもありがとうございます。
レビュー書いたよ~ってコメントいただけたら、
嬉しくってすぐに観に行きます♪




そして・・・歴代レシピの女王の皆さんとご一緒に
本を出版させていただきました!
よかったら、お手にとってみてください♪

アマゾン

クリックすると販売ページに飛べます。

2015年4月13日第3版
増版されました!
これも皆様のおかげです。ありがとうございます❤︎









本日もおつきあいありがとうございました!



元気に楽しい1日をお過ごし下さい♪


**コメントありがとうございます~**

皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!

ほんとうにありがとうございます!

今後も皆さんとのおしゃべりを

楽しみにしていますのでどぞお気軽に~。