今年もはまなすのチンキを作りました。
はまなすは、八重のものを使用。原種系ではないですが、香りは強め、バラより透きとおる感じ。
さっと洗った後、花びらの一枚ずつに・・・
花びらが痛んでいないものを集めます。
そして、ウォッカに漬けて完成。
ウォッカの度数は、20℃くらいにしたほうが、香りがいいのではと思ったり、湯川先生に教えて頂いたアロマチンキのほうが、よりいい香りになるのではと思いましたが、普通に40℃にしました。
数時間後には、色素がかなり抽出されていました。
実験的なこと、楽しいです